この日記にはアクセス元の表示が拝見できる機能があって、何気にそこを見てみたら『藤田俊哉 なぜ王子』というものがあり、爆笑してしまいました(笑)

だよね〜、とすくんはなんで王子なんでしょう?
でも、王子っぽかったよ、昔から。
ジュビロ観始めたときから、ロイヤルでしたよ。
すでにジュビロの王子さまでした。
年を重ねて名古屋で頑張る今でも、王子さま☆
今度、筋金入りの俊哉サポさんに聞いてみよう!
ここの日記って、放置したままでokなのでしょうか?

そんな訳ないよね。

ここずっと、手帳すらまともに書き込んでないのですもの、web日記なんてとんでもねー!

先ほど、スパサカで加藤未央ちゃん(タレ目がかわいい)がキャンプリポしていて、まずFC東京だったので、『関係ないな〜』と他局にザッピングしてまた戻ったら、福ちゃんが!福ちゃんが!
そうだった、忘れていた!
別にジュビロにまだいたとも思っていないけど(爆)
青いから、別に違和感なかったし(どちらかというと代表ぽい)

フロンタのキャンプ面白い。
しかし、つくばって、えらく近所でトレだね。
筑大辺りでメディカルチェックもしたのかな?
あ、それは柏?

柏での開幕戦チケ、まだ買ってないけど平気かなぁ。
ジュビロのホーム開幕も、新幹線は予約したのに、チケがまだ・・・
あ、ネタバレか?(爆)
久々に自分のPCを開きました!

今TVではインド戦。バンバンが2得点。
あ、マキマキが下がった。

すっかりJEFJAPANだねぇ。
ま、いいっすけど。

携帯から書き込める手軽さに、mixi利用中。
良かったら、mixi内であもで検索してみて下さい。
あ、もちろんmixi利用者の方。
ナチュラルに1ヶ月が過ぎました(爆)

最近友だちに招待されて【mixi】に登録した為、携帯から日記が書ける手軽さで、毎日のようにちょこちょこと・・・自分の部屋のPCは、開いた所でネットに繋がらないんだもん・・・(この日記は居間にあるPCから)

今日はマコ300試合出場祝い!
いや〜、ロスタイムで負けることの多かったチームが、終了間際に勝利ですよ!
ヨシカツバンザイ!!!
カツくんのPK、FKセーブが無かったら、勝ててなかったしね。
隊長が3得点してれば、また違った事にもなっていたでしょう(苦笑)
勝ち試合はやっぱりいいなぁ。
次はいつ見られるかな?
11月のセレッソ戦、行けたらいいなぁ。
通勤電車内のいつものFM番組。
FC東京VSセレッソ大阪戦が国立競技場、しかも名波がスタメン濃厚で開催・・・と聞いて、仕事帰りに寄るか?とか考えていた私。
名波と言えばAさん!って方に行くのかメールしたら、チケが余るかもって返事。
仕事中はどうするかゴタゴタ考えていたんだけど、結構腹のたつことがあったりして、発散も兼ねて、ご一緒させて頂きました。
Aさん、ありがとう!

うちの会社からなら30〜40分もあれば国立競技場に着くのね。
座った席はアウェイ側のメイン2列目。
あきらかに「名波を見にきた!」というていの姉さん方多し!(笑)
セレッソも好きなチームだぞ!!
名波だけでなく、モリシ、ニッコ、柳本もいる〜。ここに岡野(レッズ)とかいたら完璧☆(何が?)

ユニはピンクではなかったものの、名波が!いや、わりと違和感ないよ。
サッカー選手だもん、ユニが一番に合う。
あ、ナナはジャージか?(笑)

先制点がカワム!カワム頑張ってるね。ジュビロじゃ辛かったろうよ、野次が(爆)
今も若手を野次は襲ってますが(やはり、上手い選手を観てきているサポさんだらけだから、要求するレベルは高いんだろうな)。

名波の生のプレーは久し振りに見ましたが、セレッソのサッカーに良い効果を生んでいるように感じました。
セレサポ友だちに聞いたけど、やはりプラス効果はかなりのものらしい。
先日は名古屋で俊哉を見、今日は名波。
他のチームでも、彼らのサッカーは本当に見ていて楽しいと思います。
一番好きなジュビロはもう見られないけど、彼ら個人のサッカーを見るのだって楽しい♪

結果としては3−2とギリ勝利ですが、本当に観に行って良かったな。
GK吉田、神がかってたよ!
PKは致し方ないぜ。
後半、名波が下がり、モリシが下がり、ニッコが下がり・・・後ろの親子(たぶん)のお父さんが「ベンチが豪華だ」と言っていたのに頷き(笑)
結構後ろの親子の会話が面白くて、心の中で会話参加しちゃった。
父「茂庭なんでいないんだ?」
(私「ケガだよ。3、4週間らしいよ」)
息子「ケガじゃないの?」
とか(笑)

名波がコーチ張りにベンチから出て選手に声かけていたのは印象的。
右足ぐるぐるテーピングされてんのに。
選手の得点にはモリシとラインまでかけより抱擁祝福・・・
あぁ、やっぱジュビロで見たい光景だったよ(未練タラタラですか?)

そして、今日の収穫(個人的)
多田大介くん!!
ベンチGKですが(背番号は1)、なんか線の細いひょろっとした子。
目の前でアップしていたのですが、彼らも試合を見ているわけで、多田くんの一喜一憂が本当にかわいかった!(笑)
さっそく何人かに多田大介情報を募り、天然らしいとか、優しい子だとか、公式HP持ってるとか、メモ(笑)
彼の動き(?)はいいですよv

久々に石川直ちゃんとか見たけど、速いね〜。
右からの攻撃にどっきどきでしたが、なんとかセレッソが踏ん張った!

そうそう、国立、平日(まぁ夏休みですが)20000越えはスゴイね!
国立競技場の聖火台に灯がともりましたが、あれはオリンピック招致が東京に決まったから???

あ、ジュビロは負け負け・・・まったく!
先週の土曜日は名古屋の地にいたわけですが、久し振りの王子のサッカーを堪能・・・へ?相手?ジュビロ・・・とかなんとか・・・(爆)
グラには驚くほどのコテンパン(?)ぶりでしたが、今日のジェフ戦、勝利☆
いや〜、苦手な相手だけに、ばっさりやられるのかなぁと思っていたから、良かったよ。
上出来!あ、でも退場とかあったじゃん・・・あぁ・・・
いや、しかし今後も頑張れ、ジュビロ!
次にいつ行くか決めてないよ〜(爆)
今日は1日いろんな友だちと楽しい時間を過ごしたのだけど、開口一番に「名波がセレッソにレンタルだって!」と言われ、「えぇぇ?????」とビックリ☆
いろんな子と話して、「まだ一部のスポ新が報じてるだけだから」とか「静岡新聞に書かれたら確定だけど」とか「本人はコメントしてないし」などなどいろいろと防衛憶測をしていたのだけれど、その後、別の友だちに「今朝友だちに、名波の父親から電話があって、決まりだって!」の一言で確定事項に・・・
腹を括ってセレサポの子に、「宜しくお願いします」と言っておきました(笑)
今公式HPを見にいったら発表されていたよ。
そっか・・・右ひざが弱点ですが大丈夫ですか?出場に制限とかありますけど・・・以下略。
一時よりは精度は劣るけど、名波のパスは本当に華麗ですよ!最下位セレッソを救うことができるかな?
1973年組(モリシ、ヤナギ、ナナ)は観たいかも。
何せ出番は確実に減っていたので、チームを替えてバーン!とね。
セレ友だちとサッカー話もしたんだけど、昨年あれだけ良かったのに、どうして今期???とかね(辛)でも、メンバーはほとんど変わらず、監督は・・・とか。
ふーん・・・
うちも現状はキツイので、お互い頑張ってもらわないと!
磐田に行く予定は立てていないのに、来週末は名古屋にゲーム観戦だ!!

今日の鹿戦は3−3のドローっすか。また終了間際に同点にされやがって!(怒)
見てきた、結果!

前半、後半とメンバーをほぼ替えて行ったんだね。
直哉と犬塚くんが両方ともスタメン開始で、カレンと西野くんが1本目は交代要員で、2本目はスタメン。健太郎が1本目スタメンで、2本目交代投入。
で、前半の方がより、主力メンバーに近い(?)のかと思えば、その前半に4得点されてるのよね・・・ふーん・・・

アジさんが監督だって!アジさん!そしてコーチ陣がブラジル!!
再来週には、対ガンバ戦でJリーグ再開だよ!

ジュビロ、大丈夫でしょうか?(まだ弱気発言です)

疲れが回って?うっかりPSPをネット購入・・・あたしって・・・
日本代表、無事帰国。
お疲れ様でした。
カツくんテカってたね!(笑)
対ブラジル戦はなんとかリアルタイムで観られたし(夜9時に寝て、準備万端)、一瞬でも先制ゴールで喜べたから良かったよ。
結果は結局燦々たる・・・
4年後、代表はどんなサッカーをしているのかなぁ。

試合後の某新聞記事の見出しに「技術体力不足の選手も」というようなものがあって、一番がっかりした瞬間でした。終わった後にそんなの書かれても。どうなのよ?そんな選手選んでる人間がいるし、強化できなかった人間(個人、協力者)もいるってこと?そんなこと書かれてるようじゃ、絶対勝てないよ。って気持ちになるかなぁ。

ポルトガル対オランダ!スペイン対フランス!!
楽しそうだね。
サッカーそんなに詳しくない私でも(・・・)気になる。


昨日、『サマータイムマシンブルース』と『リンダリンダリンダ』を観る。
どちらもそんなに盛り上がらなかった。多少前者が良かったかな。
6分で3点!これは衝撃ですね。
後半、気合を入れて観ようと、PCは閉じたのですが、フツフツとしちゃったよ。
お友だちと携帯でチャットメールしながら観ていたので、溜まらずに済みましたが、1人で観ていたら、眠れなかったね。
でも、眠りは浅かったよ(そんなに影響する!?笑)
ジュビロ贔屓なので、福ちゃんは暑い中、惜しいシュートも打ってくれたし、カツくんは失点はしたものの、間違いなく好セーブをしていたよ!
FW,ゴールしてくれよ・・・ジーコ采配、変。

残り2試合、悔いなきように!!

前の会社ではいっぱいサッカーの話をする人がいたのに(主に男性社員)、今の会社は特に話題に上らず・・・女性が多いからって訳でもないでしょうけど。ちょっと淋しい・・・
とりあえず、ホっとしてみたり。
俊輔へのマークはやはりキツいね。
オーストラリア、パワープレーだぁ。
1点リードしてはいても、後半も無失点でいかないと!
カツくん、ナイスセーブ!でも、それって、攻められてるんだよな・・・
福ちゃんが暑い中(たぶん)、良い感じだよね!暑いのに!暑いんでしょ?(しつこい)
後半も心して観戦いたします!
は、始まってしまった!
朝の電車で「今夜、どんなことになってるんだろう」と考えたら、ドキドキしちゃったアホです。
昼間はW杯のワの字も、サッカーのサの字すら話すことなく、忙しく働いておりましたが、帰りにまたドキドキ。

今から観戦します!
http://www.jubilo-iwata.co.jp/news_mt/2006/06/post_519.php

電車の中で携帯片手に気にはしていたわけですけれども。
観戦しているお友だちからもメールを頂いて(ありがとう!)。

試合は結果だけ見ればいい所もなく負け、少しだけ監督の顔がチラついたりもしたのだけれど、結局。
残念だったよ。
でも、結果が出ないようでは仕方ないですね。
後任未定のままなジュビロ・・・W杯休み(ないない)中によみがえるといいなぁ。
7月には久々の生観戦をしたいのよ!

仕事が一向に減らないまま、3ヶ月目突入しております。毎日増える仕事ってどうよ?
ストレス?なの?湿疹!
でも明日出れば休みだものね♪
病院なんだけれども(爆)
なして、定時で上がれない!
ぎゃーす!!

今日は1人、茶をして帰りました。
本当にグリーンティーでした。
抹茶、美味かった。

お友だちにナビ杯の情報メールを入れて貰いつつ、自分でもサイトチェック。
2−1で負けましたよ、奥さん!(誰?)
ジュビロ、どこまでいくの?(涙)

そうそう、今朝TVがついたら(目覚まし代わり)、まさにチャンピオンリーグをやっていて、バルサの優勝の瞬間をLIVEで観ました。
本当にそこだけ(笑)
ジョン・カビラの心配をしつつ(毎朝電車内でJ−WAVE聞いているから、お台場から六本木行くのか?とか思うじゃん)
やはり海外サッカーは凄い見応えだよね。←そこだけ!のくせに。

あー、W杯ももうすぐですね。
カツ、マコ、福ちゃん、代表選出おめでとう!

GK 土肥さん(FC東京)、カツくん(ジュビ)、ナラ(グラ)
DF マコ(ジュビ)、ツネ(ガンバ)、ユージ(マリ)、アレックス(レッズ)、坪井(レッズ)、浩二(バーゼル)、加地くん(ガンバ)、駒野(広島)
MF 福ちゃん(ジュビ)、ヒデ(ボルトン)、しゅんしゅん(セルティック)、みつお(鹿)、伸二さん(レッズ)、やっちゃん(ガンバ)、イナ(ウエストブロミッチ)
FW ヤナギ(鹿)、タカ(フランクフルト)、大黒(グルノーブル)、玉ちゃん(グラ)、マキ(ジェフ)

23人いるかな?(笑)
なんつーか、頑張ってもらいたいね!うん、まあね。

あー良かった。
今、日テレの特番(16日)見てるんだけど、マコの扱いが良かったよ(笑)なんたって、話題広がらないのか、「ガンダムマニア」みたいなこと言われちゃってね。そんだけかよ!ってね(笑)
あ、Jリーガーセレブ!(笑)
福ちゃんはまだかね?

夏?

2006年5月1日 ジュビロの周り
定時で外出たらあっついの。
上野でふと見上げたデジタル温度計、26℃から27℃に上がったよ(爆)確か18時頃のこと。

今探しているお菓子があります!
ガーナクリスプスティック<バニラクリーム>
ミルク感たっぷりのバニラクリームをウェハースでサンド。スティックタイプのガーナ。
内容量 7本入り
希望小売価格 120円
発売地区 全国

ロッテ、ガーナのね・・・全国発売なのになんでどこにもないの?食べたいのにぃ。
http://www.lotte.co.jp/top.html

帰宅したらジュビロのサポマガが届いていて、あぁ、やはりジュビロ見たいなぁって思う。
せっかく誘ってもらった6日も、前々からの予定で無理。
ちなみにZeppTokyoでohanaのLIVEです。
友だちに『オハナ百景』というアルバムを借りたのだけど、凄くイイ!
このLIVEはかなり前から約束していたから、どんなものかぁって感じだったけど、もの凄く楽しみに♪
ジュビロのかわりに堪能してきます!
今日は久々生観戦!in味スタ。

茂庭の破壊力って凄いね〜(否サッカー)。インパクト過ぎる・・・
お昼に横浜×湘南を観て来たSさんとお友だち(2人とも東海ッ子)と一緒に、FC東京×グラを観戦。
名古屋、大丈夫なのでしょうか???ジュビロよりもの凄く危険な香り(爆)
久々に俊哉に会えて嬉しかった♪ベンチスタートだったけど、FW登録だったけど、俊哉は俊哉。
ホンディの足の遅さにビックリ★でも好きな子だ。
新しく選手を2人覚えた。アベショーと奨典だ。
後者の奨典くんは、試合終了後、俊哉に何かアドバイスを貰っていたぞ。
そう、俊哉が後半のおっそい時間に登場。本来観たかったものが観れて浮かれていた私ですが、その直後にフミさんが登場するとは予想できず!ばんざーい!フミさん、俊哉にがっつりマンマーク☆俊哉シフト?並ぶ青い10と赤い10・・・グラは負けちゃったけど、俊哉とフミさんはお互いを労っていましたよ(フミさんは今期2回目のベンチ登録で、今期リーグ戦初出場)。
あの2人を観られただけで幸せ。
ジュビロ戦では、ナナが俊哉にがっつり行ってね♪(願)←幼馴染とか、先輩後輩に弱い私。

次は生のジュビロが観たいよう。
5月中に観られるか、私???
明日は甲府に負けませんように!できれば無失点で!
あ〜でも、カズキが恩返ししに来ちゃう!(甲府とはナビ杯で闘ってるから平気かな?)

Sさんに俊哉写真(サイン入り)を戴いた♪ありがとう!
飾ろうかなぁ・・・ちなみに、お部屋にはすでに、自分で撮り、サインを貰ったとすくん写真がずーっと飾ってあります。ふふふ。
ジュビロ、とりあえず『広島の呪い』を回避!
お友だちに教えてもらった『広島の呪い』とは、広島にリーグ戦初白星を献上すると、そのチームは降格するって・・・怖いね・・・
しかし、広島今期まだ勝ってないの?

どんな試合をしたのかなぁ。次はジェフ戦・・・また相性悪!
まだ21時を少し回ったところですが、寝る気です(爆)

前の会社の同じ部署だった子からメール。
私の後に入った派遣さんが、さっそく無断欠勤とか・・・それ辞めるね。
大変だなぁ、職員さん。すぐ良い人が入るといいね。

今日は定時でさっさと上がりましたが、毎日言うよ!本当に私は仕事覚えられるの?頑張れるの?ドキドキ。

ジュビロ、勝てないねぇ。一体どこで勝つのやら。
一体何狙いなのやら。
でも、船谷&西野の若い2人がゴールを決めたので、どんどん頑張って欲しいな♪
俊哉がFW登録で出場していたようですが・・・再来週、観に行こうかと思ってます。
3失点て・・・負けって・・・ジュビロどうするの?
この先上がって行けるの?
多分、今、一番難しい時期なんだろうとは思うけど、これは長い目で見なきゃいけないことなのか?

何年も何年も同じチームなんてことありえないのは、サポも重々承知です。変わるときは必ずあるし、そこを乗り越えていくのは、想像以上に大変だろうなぁって思います(思うだけで申し訳ない)。
しかし、なんとも、アカルイミライが容易く想像できないというか・・・

いや、やはり信じて待つことにしますわ。
勝利の味を、頂点の味を知ってしまった人間にとって、落ちることは怖くて、避けたいもの。
それが今なのかなぁ。
ネガティブ思考を吹き飛ばし、どんなことがあってもサポはついていくよ!
これからも頑張って!

1 2