通勤電車内のいつものFM番組。
FC東京VSセレッソ大阪戦が国立競技場、しかも名波がスタメン濃厚で開催・・・と聞いて、仕事帰りに寄るか?とか考えていた私。
名波と言えばAさん!って方に行くのかメールしたら、チケが余るかもって返事。
仕事中はどうするかゴタゴタ考えていたんだけど、結構腹のたつことがあったりして、発散も兼ねて、ご一緒させて頂きました。
Aさん、ありがとう!
うちの会社からなら30〜40分もあれば国立競技場に着くのね。
座った席はアウェイ側のメイン2列目。
あきらかに「名波を見にきた!」というていの姉さん方多し!(笑)
セレッソも好きなチームだぞ!!
名波だけでなく、モリシ、ニッコ、柳本もいる〜。ここに岡野(レッズ)とかいたら完璧☆(何が?)
ユニはピンクではなかったものの、名波が!いや、わりと違和感ないよ。
サッカー選手だもん、ユニが一番に合う。
あ、ナナはジャージか?(笑)
先制点がカワム!カワム頑張ってるね。ジュビロじゃ辛かったろうよ、野次が(爆)
今も若手を野次は襲ってますが(やはり、上手い選手を観てきているサポさんだらけだから、要求するレベルは高いんだろうな)。
名波の生のプレーは久し振りに見ましたが、セレッソのサッカーに良い効果を生んでいるように感じました。
セレサポ友だちに聞いたけど、やはりプラス効果はかなりのものらしい。
先日は名古屋で俊哉を見、今日は名波。
他のチームでも、彼らのサッカーは本当に見ていて楽しいと思います。
一番好きなジュビロはもう見られないけど、彼ら個人のサッカーを見るのだって楽しい♪
結果としては3−2とギリ勝利ですが、本当に観に行って良かったな。
GK吉田、神がかってたよ!
PKは致し方ないぜ。
後半、名波が下がり、モリシが下がり、ニッコが下がり・・・後ろの親子(たぶん)のお父さんが「ベンチが豪華だ」と言っていたのに頷き(笑)
結構後ろの親子の会話が面白くて、心の中で会話参加しちゃった。
父「茂庭なんでいないんだ?」
(私「ケガだよ。3、4週間らしいよ」)
息子「ケガじゃないの?」
とか(笑)
名波がコーチ張りにベンチから出て選手に声かけていたのは印象的。
右足ぐるぐるテーピングされてんのに。
選手の得点にはモリシとラインまでかけより抱擁祝福・・・
あぁ、やっぱジュビロで見たい光景だったよ(未練タラタラですか?)
そして、今日の収穫(個人的)
多田大介くん!!
ベンチGKですが(背番号は1)、なんか線の細いひょろっとした子。
目の前でアップしていたのですが、彼らも試合を見ているわけで、多田くんの一喜一憂が本当にかわいかった!(笑)
さっそく何人かに多田大介情報を募り、天然らしいとか、優しい子だとか、公式HP持ってるとか、メモ(笑)
彼の動き(?)はいいですよv
久々に石川直ちゃんとか見たけど、速いね〜。
右からの攻撃にどっきどきでしたが、なんとかセレッソが踏ん張った!
そうそう、国立、平日(まぁ夏休みですが)20000越えはスゴイね!
国立競技場の聖火台に灯がともりましたが、あれはオリンピック招致が東京に決まったから???
あ、ジュビロは負け負け・・・まったく!
FC東京VSセレッソ大阪戦が国立競技場、しかも名波がスタメン濃厚で開催・・・と聞いて、仕事帰りに寄るか?とか考えていた私。
名波と言えばAさん!って方に行くのかメールしたら、チケが余るかもって返事。
仕事中はどうするかゴタゴタ考えていたんだけど、結構腹のたつことがあったりして、発散も兼ねて、ご一緒させて頂きました。
Aさん、ありがとう!
うちの会社からなら30〜40分もあれば国立競技場に着くのね。
座った席はアウェイ側のメイン2列目。
あきらかに「名波を見にきた!」というていの姉さん方多し!(笑)
セレッソも好きなチームだぞ!!
名波だけでなく、モリシ、ニッコ、柳本もいる〜。ここに岡野(レッズ)とかいたら完璧☆(何が?)
ユニはピンクではなかったものの、名波が!いや、わりと違和感ないよ。
サッカー選手だもん、ユニが一番に合う。
あ、ナナはジャージか?(笑)
先制点がカワム!カワム頑張ってるね。ジュビロじゃ辛かったろうよ、野次が(爆)
今も若手を野次は襲ってますが(やはり、上手い選手を観てきているサポさんだらけだから、要求するレベルは高いんだろうな)。
名波の生のプレーは久し振りに見ましたが、セレッソのサッカーに良い効果を生んでいるように感じました。
セレサポ友だちに聞いたけど、やはりプラス効果はかなりのものらしい。
先日は名古屋で俊哉を見、今日は名波。
他のチームでも、彼らのサッカーは本当に見ていて楽しいと思います。
一番好きなジュビロはもう見られないけど、彼ら個人のサッカーを見るのだって楽しい♪
結果としては3−2とギリ勝利ですが、本当に観に行って良かったな。
GK吉田、神がかってたよ!
PKは致し方ないぜ。
後半、名波が下がり、モリシが下がり、ニッコが下がり・・・後ろの親子(たぶん)のお父さんが「ベンチが豪華だ」と言っていたのに頷き(笑)
結構後ろの親子の会話が面白くて、心の中で会話参加しちゃった。
父「茂庭なんでいないんだ?」
(私「ケガだよ。3、4週間らしいよ」)
息子「ケガじゃないの?」
とか(笑)
名波がコーチ張りにベンチから出て選手に声かけていたのは印象的。
右足ぐるぐるテーピングされてんのに。
選手の得点にはモリシとラインまでかけより抱擁祝福・・・
あぁ、やっぱジュビロで見たい光景だったよ(未練タラタラですか?)
そして、今日の収穫(個人的)
多田大介くん!!
ベンチGKですが(背番号は1)、なんか線の細いひょろっとした子。
目の前でアップしていたのですが、彼らも試合を見ているわけで、多田くんの一喜一憂が本当にかわいかった!(笑)
さっそく何人かに多田大介情報を募り、天然らしいとか、優しい子だとか、公式HP持ってるとか、メモ(笑)
彼の動き(?)はいいですよv
久々に石川直ちゃんとか見たけど、速いね〜。
右からの攻撃にどっきどきでしたが、なんとかセレッソが踏ん張った!
そうそう、国立、平日(まぁ夏休みですが)20000越えはスゴイね!
国立競技場の聖火台に灯がともりましたが、あれはオリンピック招致が東京に決まったから???
あ、ジュビロは負け負け・・・まったく!
コメント