仕事を何とか終え、月曜日を心配しつつ、自分のテリトリー外の都内某所へ。
飲み会。
友だち1人以外はまったく知らない人ばかり。
でも、まぁ、お酒を飲む場所はかなり好きなので(笑)、美味しくいただければ。
まったく知らないメンバーと飲むのって、本当に久々だよ。
でも飲みの席だから、結構どうとでもなるのよね。

最終的に9人で飲んだけど、皆年齢が近いってのがなんか逆に新鮮!いるところにはいるね、同年代!
初めて会う女子も男子もいい人、面白い人だったよ。
女性はきれいな人だった♪
男性は、皆「誰かに似ている」って感じ。
1人、「このひと○の○○に似てる!」って即思って、声も似てて、本人にも言っといた。ちなみに某事務所アイドルッす。でもなんつーか、アイドルに似てるのに、アイドルではない感じ(笑)
その人の後輩はくっきり二重の「ハーフ?」みたいな人なんだけど、日本男児的お名前で、外資系で働いてる人に「英語教えて下さい」とか言ってたから、違うのか、うん。
で、この2人がお互いを褒め称えていて、なかなか気持ちワル・・・いや、ステキなもの見たかなぁって(笑)
不思議ではあったけど、そういう褒める作業が出来る関係は仕事上だったとしても、いいのかもね。
気持ち良く仕事したいしね・・・
この人々の繋がりがイマイチ分からんかったが(友だちと女子の繋がりは分かったけど)、そこのお店の自家製サングリアがとっても美味しくて、どんどん飲んじゃいました。お料理も大変美味しかったです。また行きたいかも。
ずっと話す作業も大変だと思いますが、私も結構失礼なことにダレダレしていたので、3人で話している時に、相手の2人から視線を外したら「話を聞いていない!」って怒られた(笑)
しかも、初めて会った人に「あきっぽいでしょ」とか早々に見抜かれ・・・屈辱も多少感じるが(笑)、これもネタのうちになるでしょって容認しときました。
で、例の先輩後輩は更に怪しく、貰ったマニキュアを塗れと手を出してきたので、1本ずつ塗っておきました。
(おそらくいるであろう)彼女にリムーバー借りて落とす前に、会社で噂とかになれば面白いんじゃない?(どんなよ・笑)

最初は数合わせだったからどーでも良かったけど、皆さん良い人だったので、楽しめたよ。まぁ、もう2度と会うことはない気がするけどね!ありがとう。

気付いたら終電も行ってしまい、友だち宅に泊めてもらいました(爆)

コメント