夕べは23時には就寝していた。もう、ぐっすり!
今朝は起きてから溜まっていた洗濯を片付けながら、その間に朝ごはん。その最中、新聞を読む。
私は新聞の「人生相談」が何気に好きで(笑)、答えは気にしないが、普段人々は何について悩んでいるのかが気になっている。今回は小さなお子様を持つお母さんが、自分がご近所付き合いが出来ないので、子供にお友達も出来ずこの先どうしよう・・・的な相談だった。で、たまたま回答者の名前を見たら某先生で、実は最近お会いしたばかり。小柄で大変かわいらしい方で、素敵な人だ。こんな所でお名前を見かけるとは・・・実は以前からこちらで回答をしてらっしゃったのかもしれない。
その後洗車。久々〜!
そして11時半には某駅へ、今の会社で仲良くなった3人を迎えに(うち2人はすでに別の会社なんだけど)。
3人を乗せ、高速に乗る。本日は袋田の滝へ。
うっかり降りる場所を間違え、「ここ国道?」みたいなもの凄い道を通り、なんとか到着!袋田の滝は2回目で、これで春と夏を見たことになる(袋田の滝は春夏秋冬の4回見るといいらしい。その季節により、まったく趣が違うから)。
多少蒸していたものの、涼しかったし、雷鳴って雨がぱらついたけど降られなかったし、鮎の塩焼きも食べたし、満足!他の3人(千葉・東京・神奈川の人たち)も喜んでくれたから良かった♪その後、道の駅奥久慈だいごに寄り、水戸方面へ向かう。←これが凄かった。
国道118号線を水戸方面に向かっていると、正面に稲妻が!「すごいねぇ」などとのん気にはしゃいでいたら、雨が落ちてきて、とある場所に差し掛かると、道路がちょっとした小川状態に!用水路だか排水溝だかがまったく役立たず!皆大はしゃぎ(?)でなんとか渡りきったけど、本当に凄かった!あの辺に住んでる方は無事だったかしら?
水戸方面に向かう途中に海を見ようという話になり、ひたちなかの公園(JAPAN ROCK FES が間近に迫っている)横を通り、阿字ヶ浦へ。3人を降ろしてやり、砂浜沿いの海を堪能してきてもらった(私は車でお留守番)。
次に海沿いを走りながら大洗方面へ向かい、森田という食事処へ。残念ながら回転寿司はいっぱいで、もう片方の食事スペースへ。でも寿司膳頼んじゃった!ボタン海老、ウニ、トロなどなど、美味しかった・・・おなかいっぱいで2000円しなかったし、嬉しい限り。皆もそれぞれ大満足だったよう。
慌ててまた高速に乗り、柏まで走って皆とお別れ・・・でもこのメンバーで次は京都奈良へ行くのだ!(8月の暑い時に・・・)楽しみは続くよ♪
今日一日で360キロくらい走ったよ〜!磐田への片道って所かしら?
久々に高速道路に乗れて楽しかったわ!
今朝は起きてから溜まっていた洗濯を片付けながら、その間に朝ごはん。その最中、新聞を読む。
私は新聞の「人生相談」が何気に好きで(笑)、答えは気にしないが、普段人々は何について悩んでいるのかが気になっている。今回は小さなお子様を持つお母さんが、自分がご近所付き合いが出来ないので、子供にお友達も出来ずこの先どうしよう・・・的な相談だった。で、たまたま回答者の名前を見たら某先生で、実は最近お会いしたばかり。小柄で大変かわいらしい方で、素敵な人だ。こんな所でお名前を見かけるとは・・・実は以前からこちらで回答をしてらっしゃったのかもしれない。
その後洗車。久々〜!
そして11時半には某駅へ、今の会社で仲良くなった3人を迎えに(うち2人はすでに別の会社なんだけど)。
3人を乗せ、高速に乗る。本日は袋田の滝へ。
うっかり降りる場所を間違え、「ここ国道?」みたいなもの凄い道を通り、なんとか到着!袋田の滝は2回目で、これで春と夏を見たことになる(袋田の滝は春夏秋冬の4回見るといいらしい。その季節により、まったく趣が違うから)。
多少蒸していたものの、涼しかったし、雷鳴って雨がぱらついたけど降られなかったし、鮎の塩焼きも食べたし、満足!他の3人(千葉・東京・神奈川の人たち)も喜んでくれたから良かった♪その後、道の駅奥久慈だいごに寄り、水戸方面へ向かう。←これが凄かった。
国道118号線を水戸方面に向かっていると、正面に稲妻が!「すごいねぇ」などとのん気にはしゃいでいたら、雨が落ちてきて、とある場所に差し掛かると、道路がちょっとした小川状態に!用水路だか排水溝だかがまったく役立たず!皆大はしゃぎ(?)でなんとか渡りきったけど、本当に凄かった!あの辺に住んでる方は無事だったかしら?
水戸方面に向かう途中に海を見ようという話になり、ひたちなかの公園(JAPAN ROCK FES が間近に迫っている)横を通り、阿字ヶ浦へ。3人を降ろしてやり、砂浜沿いの海を堪能してきてもらった(私は車でお留守番)。
次に海沿いを走りながら大洗方面へ向かい、森田という食事処へ。残念ながら回転寿司はいっぱいで、もう片方の食事スペースへ。でも寿司膳頼んじゃった!ボタン海老、ウニ、トロなどなど、美味しかった・・・おなかいっぱいで2000円しなかったし、嬉しい限り。皆もそれぞれ大満足だったよう。
慌ててまた高速に乗り、柏まで走って皆とお別れ・・・でもこのメンバーで次は京都奈良へ行くのだ!(8月の暑い時に・・・)楽しみは続くよ♪
今日一日で360キロくらい走ったよ〜!磐田への片道って所かしら?
久々に高速道路に乗れて楽しかったわ!
コメント