慣れるということは、怖くもあり。
2005年7月2日気付けば7月・・・もう今年も半分が終了とは。
7月1日は帰宅をし、22時前には電気を点けたまま寝てしまい、届いたメール4件にも気付けないほど爆睡。起きたのは朝の5時55分(爆)
そんな感じで今日を向かえ、今は蚊にみすみす刺されながら日記書き中。う〜!!
映画はもうずっと観ていなくて、今は本を読んでいる。池波正太郎と坂木司。今日も久々に図書館に行って来た(いや、町の図書館は3週続けて・・・でも今日以外はずっとお休みだったのに、気付かず出向いて「休館日か」と思って帰宅を繰り返し・爆)
う、足を5箇所も刺されてる・・・そんなに吸うなよ(怒)
今日は久々にJが再開。
金欠とかいろいろ用事もあるので、今月は行けそうもない(涙)
当然俊哉はいない・・・そんな旨のメールを貰っても、どう答えを返したらいいのか悩む。
俊哉がいないことに慣れるのは難しいに違いない。でも、海外へと見送ったこともあったことだし、なんとか折り合いとかつけて観ることができたら・・・
慣れるのは本当は辛いことだ。
1度でもいいから、俊哉を観に行こうと思ってはいる。今のところ、9月のマリ戦かな・・・
で、ジュビロは負けたようで(T_T)
かゆい!
7月1日は帰宅をし、22時前には電気を点けたまま寝てしまい、届いたメール4件にも気付けないほど爆睡。起きたのは朝の5時55分(爆)
そんな感じで今日を向かえ、今は蚊にみすみす刺されながら日記書き中。う〜!!
映画はもうずっと観ていなくて、今は本を読んでいる。池波正太郎と坂木司。今日も久々に図書館に行って来た(いや、町の図書館は3週続けて・・・でも今日以外はずっとお休みだったのに、気付かず出向いて「休館日か」と思って帰宅を繰り返し・爆)
う、足を5箇所も刺されてる・・・そんなに吸うなよ(怒)
今日は久々にJが再開。
金欠とかいろいろ用事もあるので、今月は行けそうもない(涙)
当然俊哉はいない・・・そんな旨のメールを貰っても、どう答えを返したらいいのか悩む。
俊哉がいないことに慣れるのは難しいに違いない。でも、海外へと見送ったこともあったことだし、なんとか折り合いとかつけて観ることができたら・・・
慣れるのは本当は辛いことだ。
1度でもいいから、俊哉を観に行こうと思ってはいる。今のところ、9月のマリ戦かな・・・
で、ジュビロは負けたようで(T_T)
かゆい!
コメント