DREAM

2005年1月1日 スポーツ
新年明けましておめでとうございます。
結局年末のご挨拶も書けないまま、新年☆

お休みに入り、毎日でかけております。
29、30日は会社に行くのと変わらないくらいの時間に都内へ。
年末の忙しい時ですが、お友達に会えて遊べるのって楽しい。
そんなで元旦のチケが手に入りまして。
元旦は友達とお参りに行くつもりだったのですが、延期になったのでね。
31日は近所に買い物へ。
夕餉はたらば!奮発して貰いました(笑)
ハス天などの天婦羅に泡盛、お蕎麦。

さて今日ですが、うちの方は大晦日は雪などほとんど降らなかったのですが(雨でした)、都内は積もったようで。
とにかく寒かった!そして試合も寒かった!(爆)
ジュビロはまったく良い試合が出来てなかった。
ヴェルディの優勝は当たり前ですよ、悔しいけど。
昌邦ファンの私ですが、山本采配に疑問。なんですか?ナンデスカ?
そして河村!(もう今日はカワムでなく河村!)
あの子なんなの?なんで足が止まるの?疲れてたの?理由を述べよ!
疲れてるならさっさと交代させてよ。大事なサイドだというのに。
もちろん、カワムだけじゃないのは分かってるのよ。
でもねーサイドでボール受けるたび、足止めてパスする場所探しているようじゃ、敵にチェックに来られんの当たり前じゃん。
今更あのようなプレーされたら、全員キレますよ。いや、キレてましたよ。一緒に観てた方が「あのお嬢さんは(怒)」発言。頷いちゃった。
信男を入れる前に俊哉だろ?そして信ちゃんが直哉の位置に入ってなかった?ポジションも乱れに乱れまくってたような気がする。
まったくよー、西くんも秀人もかーなーり怒ってたね。でもそれサポ
もですから。
皆、暖かく拍手してやってたけど・・・(でも「あんな試合してんのに拍手すんのかー!」って怒鳴ってるジュビロサポさんいたけどね)
で、皆で「2004年(元旦まで)はジュビロ残念だったね。2005年(1月2日からだけど、開幕からか?)は変わってもらいましょう」という話になりました。ははは。
が、ゴール裏は暖かく拍手してたのね。

そういや、ジュビロくん&ジュビーちゃんがハーフタイムにちゅうしておりました。んで、ジュビロくんがジュビーちゃんをお姫様抱っこ。ちょっとほのぼの(笑)
タイトルの「DREAM」は、キャプテンが試合前に書いた言葉です。
サッカーファンを増やし、もう一度日本でW杯を開催させるそうです。夢というか、断言口調でした。
そして某国営放送のエビ様を生で見ちゃった。あんまり見たくない。

どうも怒りが収まらない風でね。新年早々良くないですわー。
選手皆、怪我せずしっかりね!

コメント