金曜日、朝から嫌なこともあったけど(電車でおじさんが!怒)、夕方にはきれいさっぱり忘れている自分が凄い(笑)。
帰りにまたも東京駅まで歩く。今度は会社の子と一緒。
日比谷公園では土日と「江戸フェスティバル」という催し物があるらしく、作られたステージ場で、三味線とピアノの演奏のリハが行われていて、もの凄く雰囲気が良かった。
1日早く聴けて得したなV
日比谷公園を抜け、またお濠沿いを歩くのだけど、噴水を見つけて行ってみることに。
イチョウが色づいていてキレイ(でも暗い)。
桔梗濠(っていうのかな?)側、パレスホテルのまん前にその公園があって(名前が分かりません)、レストランが隣接していた。
噴水がライトアップしてあって凄くキレイで、そんなサマを見ながら、なんとなく被災地の皆さんのことを考えている自分は、本当にダメな気分・・・にこっそり陥る。←考えているだけの偽善者
その場所、道路側に出ると、東京タワーが全身(とは言わないけど)見えるので、冬は特にいい眺め(夏のライトアップより、冬のが好き。暖色系を狙ってるのかな?)。
東京駅舎も見れるし、人も少ないようなので、デートでちょっと歩きたい方にはお薦めしておきます。
お友達と別れて、ひとり、上野駅でワインとパスタで食事して帰宅。
地元は霧で真っ白。
それなのに、夜空に星は輝いていて、とても不思議でした。
土曜日。
ほどほどに起きて、病院へ。
気付いたら1時間以上も待たされていたよ(苦笑)。
その後、友達とちょっと会う。
岡田准一は美しいと話す(笑)。←ウィスキー「北杜」のCMカッコよすぎ。
まあ、そんな話以外もしましたよ(当たり前)。
お洋服買ったり、久々にジンジャーエールなんつぅもの飲んだし。
帰宅後、荷物が届く。
なんと!ちりめん山椒を頂いてしまった!!
私が某所でおにぎりを買うと、必ずちりめん山椒を買う・・・ほど大好き!美味しいよね。
夕食後だったので、まだ食べてないけれど、楽しみ♪
昌邦ジュビロ、なんとか1勝。
帰りにまたも東京駅まで歩く。今度は会社の子と一緒。
日比谷公園では土日と「江戸フェスティバル」という催し物があるらしく、作られたステージ場で、三味線とピアノの演奏のリハが行われていて、もの凄く雰囲気が良かった。
1日早く聴けて得したなV
日比谷公園を抜け、またお濠沿いを歩くのだけど、噴水を見つけて行ってみることに。
イチョウが色づいていてキレイ(でも暗い)。
桔梗濠(っていうのかな?)側、パレスホテルのまん前にその公園があって(名前が分かりません)、レストランが隣接していた。
噴水がライトアップしてあって凄くキレイで、そんなサマを見ながら、なんとなく被災地の皆さんのことを考えている自分は、本当にダメな気分・・・にこっそり陥る。←考えているだけの偽善者
その場所、道路側に出ると、東京タワーが全身(とは言わないけど)見えるので、冬は特にいい眺め(夏のライトアップより、冬のが好き。暖色系を狙ってるのかな?)。
東京駅舎も見れるし、人も少ないようなので、デートでちょっと歩きたい方にはお薦めしておきます。
お友達と別れて、ひとり、上野駅でワインとパスタで食事して帰宅。
地元は霧で真っ白。
それなのに、夜空に星は輝いていて、とても不思議でした。
土曜日。
ほどほどに起きて、病院へ。
気付いたら1時間以上も待たされていたよ(苦笑)。
その後、友達とちょっと会う。
岡田准一は美しいと話す(笑)。←ウィスキー「北杜」のCMカッコよすぎ。
まあ、そんな話以外もしましたよ(当たり前)。
お洋服買ったり、久々にジンジャーエールなんつぅもの飲んだし。
帰宅後、荷物が届く。
なんと!ちりめん山椒を頂いてしまった!!
私が某所でおにぎりを買うと、必ずちりめん山椒を買う・・・ほど大好き!美味しいよね。
夕食後だったので、まだ食べてないけれど、楽しみ♪
昌邦ジュビロ、なんとか1勝。
コメント