すっかり放置プレイです。
何プレイ?って、だから、放置!

目標は、変な文章を書く!・・・かな(友だち、絶対減るよ?)。
そんな感じで、やっぱり継続しないと(わかんねー!)。

「きょうのできごと」鑑賞。
話の場面の組み方が、行定流(勝手な流派)なんでしょうけど、最初だけ表記してあります。その後は自分でパズルのように考えねばなりません。
大学生くらいの子たちの話です。そこを軸に、その日にあった話がいくつか出てきます(原作もあるよ)。
眩しい!なんか、眩しすぎる!
きっと、今時の大学生から見ても、かわゆらしい感じに仕上がっている子たちばかりです。
まぁさー、あたしの年からしたら、皆かわいーよ。
かわいー、かわいー(かなり投げやり的)。
笑えるシーンも多々あり、出演している役者さんも好きな方が多いので、リラックスして見れました。
でもリラックスしすぎたら、一瞬のドッキリシーンなんかあったりしますが。

朝ご飯食べずに、とりあえずアイスエスプレッソだけ買って劇場に入ったのですが、お腹はコーヒーでは満たされず、思い切りお腹が鳴っちゃった(笑)。
周りの皆さん、次回からは気を付けます(次回予定は「殺人の追憶」かな)。
でも、私の近くにいたおじさんなんか、本編始まる前から、寝息立ててんだぜ?何しに来たんだ???

うっかり、同じ行定作品の「世界の中心で、僕は愛を叫ぶ」(でいいのか?タイトル長くて覚えにくいっての!)CM見て涙ぐんでる自分が(恥)。まーじで、泣けるように凝縮されてます<映画館用CM
なんか、まさみと未來に泣かされそうだよ。うっかり号泣とかしたくねぇよ!私にも意地が!(どんな意地だよ?)
まぁ、ぶっちゃけ、涙もろいっす。しかし、最近は頑張ることができます(何を?)。
きっと、良い作品でございましょう。
5月に入ったら、断然「下妻物語」。楽しみなのよ、密かに(笑)。
「深呼吸の必要」もやって下さるようです(すみません、思い切り、近所限定です。あはは)。

桜は今が散り時で、花びらがあちこちで舞っていました。
お昼食べたら、図書館にも行ったわー。返却して再び借りたさ。
有意義な午後っぽい(働こーよ)。
帰宅してアイスにした桜茶飲んでみたり。

日記を書いている今に至るわけですが、今日は「24」が、前半ダイジェスト。早く続き見せろ!(海外モノって、微妙にイラつくのは私だけですか?日本的にしたらまぁ、ねちっこくなるでしょうけど・・・)
結構突っ込み入れながら見ているけど(笑)、1話から見ていて、だんだんとその人への印象が代わったりするのは面白いもんです。トニーとか、最初はイヤな奴だ・・・と思っていたのに、今じゃ「ごめん!あんたいい奴・・・やも?」って謝っちゃうからね。

コメント