ナイトゲームな為、お昼過ぎに出発し、事故とか捕まっている車とか見ながら磐田へ(苦笑)。渋滞って訳ではないけど、車が多くてスピードはゆっくりめでした。
久々のスタジアムの前にはショップが!寄りはしませんでしたが、外から見たところ、歴代ユニが飾ってあったと思う。

お友達にまたお世話になり、見やすい席で無事観戦できました!ありがとう!

開幕に花火はつきもの?少々ビクついてみたり(笑)←音がでかいんだ。
秀人が初めて(?)翔真くんを連れて入場!
ヤマが真愛ちゃん、福ちゃんが龍太ぼっちゃんと翔太ぼっちゃんを(撮影時、またも二人抱えて見事な福ちゃん☆)。
心配だった直哉くんと翔くんは、観戦に来ていました(後半、信ちゃん、高原くん、大海と一緒に見ていたなぁ)。

試合は〜、前半はまぁまぁ面白かったかな?みたいな。
でも名波が気にしているヴェルディなだけあります。
両者共いい試合してたと思う。
でも時間の進みは遅い感じがしたなぁ。
俊哉がヘディングを決めた!!
私たちの席からは「西くん?」って感じだったのですが、よく見たら後ろのとしくんが見事☆
福ちゃんもよく足伸ばした!!
あ、名波が西野くんを叱咤するなどの場面もありましたねぇ(前半終了後、西野くんは即座に名波にかけより、何やら話していました。頑張って教えを請うのだ!)。
う〜ん、西野くん、グラウとちょっとかぶり気味で、判断遅いこともあるんだよね・・・頑張って貰いたいものです。

後半。
俊哉の2得点目もヘディング!またまた福ちゃ〜ん!
嬉しかったけど、試合内容はどうか?・・・イマイチだったなぁ。
ヴェルディが良かったような・・・アツ兄さんのロングスロー見れたり、平野の12人目見れたり(笑)、柳沢って人が面白かった!そして小林大悟(でいいのかな?)上手い〜!
最年少15歳の選手も登場し、ドキドキだたしね(ジュビロは初モノに弱い・・・と言われています)。←「お肌つるつるだけど、かわいくないね」って、隣の人が言った(爆)。今度高校生の森本くん、積極的で良かったですよ。
ゴンちゃんも登場(西野くんと交代)してくれましたが、カワムが入った時の方が、雰囲気変わったかな。
カワム、投入時は4バックの位置だったんだけど・・・?名波と交代したので、ボランチの位置に入って、福ちゃんが上がる?なんて言っていたのですが・・・飛び道具(カワム)、今後も頼みます!
その後、あだ名「板長」の森下さん登場!(誰がそのあだ名をつけたのか、謎なのですが誰ですか?)
ハットも、ヤマでさえ長袖だったのに、半袖魂だったから「さすが!北海道から来ただけある!」ともっともらしそうで、実はとんでもないコトを言ってしましました(ごめんなさい)。
で、どんな選手かまったく分からないので、なんかいっぱい走って元気そうってのが今の印象(笑)。

ともかく、第1節に勝ってくれて嬉しいです。
MOMは俊哉!足が寒そうだったよ!
次はグランパス戦なので、どうかなぁ・・・ジュビロ負けちゃうかもよ?(おいおいおい)

帰りはいつも通り、ガソリン入れたら東名に乗り、一路茨城へ。
で、遅い夕飯を富士川で取るのも恒例なので、もちろん寄る。
そこにはヴェルディサポばかり(といっても、関東サポさんの中では少なかった方だと思う)。
すぐに食べるものを決めた友達とは別に、やっと食べるものを決めた私は、いつもならすぐに食券を渡せるカウンターに並ばされ、前に並ぶその某サポの言動等に、ぶっちゃけうんざり(おいおいおい)。
別々になってしまったので、先に座っていた席を移動する羽目になった友達に申し訳なかったのですが、それは運命った?(笑)
ようやく、ウゼー中(あたしも大概失礼な人だな・苦笑)、食事が出来る♪とうどんを持って着席したら、目の前の自動ドアから見慣れた人が入ってきたのです。
「あ、名波だ」
友達もびっくり(笑)。
名波はまっすぐ食券売り場に向かった所を見ると、それが目的だったのね。
磐田を遠く離れて、こんな感じでジュビロの選手と会ったことがなかったので、不思議でした(昔、「ラ・カンティーナ」で食事してたらドゥンガとか俊哉が来店したってのはある)。
しっかしここでもヴェルディサポは意識しまくり。ジュビロサポ以上に騒いでいました(誰も声をかけてはないけど)。
「嫌いだから」とか本人が近くにいるのに平気で言うのはどうかと思います。嫌いなのはしょうがないけど、例え本人に聞こえてなくとも、そこで言うのはどうか?それが逆でも(ジュビサポが相手チームの選手の近くでそんなこと言うの)、もちろん許せない訳ですよ。

それで思い出したけど、先日のゼロックス。
マリ側ゴール裏にあるオーロラビジョンに、マリのリーグ優勝VTRと、ジュビロの天皇杯優勝VTRが流れたのですが、ジュビロの映像の際、マリサポの1人がフラッグを高く上げて振り、その映像を隠すような行為をしたのですよ。
はっきり言って、そのマリサポの行動を疑いましたよ。ジュビサポのブーイングに調子に乗ったのか、まったく辞めようとせず、結局係員が全速力でその人間の元へ行き、注意して辞めさせたのですが、その後、階段を降りていったその人間に、マリサポは拍手をしていた・・・ゴール裏の全てのマリサポの品位落ちたね。選手に何より失礼です。それはジュビロの選手だけでなく、マリノスの選手にも。もし万が一、そんなことジュビロのサポさんがしていても、同じこと思いますよ。本当に、つまらないことしちゃダメだ!自らサイテーになることないじゃん。

話が激しくズレちゃった(汗)。
名波とマネージャの日比くん(もいた)はあっという間に食事を終え
出て行きましたが、1人ドリンクを買いに行った日比くんの手にはコーラが・・・やっぱり飲むんだ?(笑)
一番ウケた所です。

そんな感じで深夜に帰宅したのでした。

コメント