今年の特典はCDデビューらしいじゃんっ♪2
2004年2月1日 旅行『野球狂の唄』に向かう途中、どこかで見たことのある漁港発見!そこは『見立漁港』というらしい(名前は後から知りました)。うっちー宅&オジー宅があり、私たちが走っていた道が氣志團の車が走り抜けた所ね!ちなみにありましたよ「つぼや丸」!!
アクアラインめがけて車を走らせていたら、うっかり『野球狂の唄(跡)』を通り過ぎてしまったらしく、再びぐるっと回って同じ場所へ。今は青い建物が残るのみですが、ここにオジーが?そしてガードレールは撮影の為に外したのか!とか。近寄らなかったのですが(道路挟んで眺めてた・笑)、残ってましたよ?ふふ。海岸では貝殻踏みまくってきました。なぜか人参とか白菜とかバラが落ちていました。「なぜバラ?」「ツカモが好きな花だからじゃん?」←プロフまんま(笑)
その後『アクアわくわく市場』に寄り、私はイカ2杯とタコなんとか(笑)と地酒(古代米使用の日本酒と、狸ラベルの日本酒)購入して帰宅しました〜。
いやー楽しかった♪こんなこと初めてしたけど、面白かったです。ただ、全部網羅はしてませんけどね。また遊びにいけたら良いな〜と。電車で行っても、タクシーでロケ地巡りを行ってるようですよ?
鹿児島よりメール。
カワム、腰痛めたって大丈夫か?
風呂上り名波を発見したらしい友達。
名波の後ろにエメラルドグリーンの風呂桶を持った秀人がいたとか。
風呂桶持参?
その友達、エレベーターでも選手に遭遇!
もっさん、西くん、カレンくん、この3人が同じエレベーター?なんとも凄い絵図らな気がします(笑)
アクアラインめがけて車を走らせていたら、うっかり『野球狂の唄(跡)』を通り過ぎてしまったらしく、再びぐるっと回って同じ場所へ。今は青い建物が残るのみですが、ここにオジーが?そしてガードレールは撮影の為に外したのか!とか。近寄らなかったのですが(道路挟んで眺めてた・笑)、残ってましたよ?ふふ。海岸では貝殻踏みまくってきました。なぜか人参とか白菜とかバラが落ちていました。「なぜバラ?」「ツカモが好きな花だからじゃん?」←プロフまんま(笑)
その後『アクアわくわく市場』に寄り、私はイカ2杯とタコなんとか(笑)と地酒(古代米使用の日本酒と、狸ラベルの日本酒)購入して帰宅しました〜。
いやー楽しかった♪こんなこと初めてしたけど、面白かったです。ただ、全部網羅はしてませんけどね。また遊びにいけたら良いな〜と。電車で行っても、タクシーでロケ地巡りを行ってるようですよ?
鹿児島よりメール。
カワム、腰痛めたって大丈夫か?
風呂上り名波を発見したらしい友達。
名波の後ろにエメラルドグリーンの風呂桶を持った秀人がいたとか。
風呂桶持参?
その友達、エレベーターでも選手に遭遇!
もっさん、西くん、カレンくん、この3人が同じエレベーター?なんとも凄い絵図らな気がします(笑)
コメント