帰宅は一応したんだ。
2003年11月22日昨日の日記もままならないまま、本日は勝てたのが奇跡っつーことで。
行きも帰りもハスキーボイスで車を運転だ!
友達に「ゆかりママ(マシュー)じゃん」などと言われるほどの酷い声(あ、ゆかりママごめんね!)。
「声が別人」とも言われた。
うん、しゃべってる本人も別人だったよ。
高音が出ないので、叫んでも、言葉の終りが声にならない(汗)。
疲れた・・・疲れたよ・・・
なんで、細かくは、明日、1日ゆっくり休んでからにする、にゃー!(あほ)
朝起きたら声がイマイチ。
5時半に家を出て、友達と一路磐田へ。
3連休の初日、道が混まないわけがない。
声はどんどんしゃがれてゆく中、到着したのは12時回っていたかな・・・かかりすぎだろう!
尚且つ、駐車場がなくて焦った!
ジュビロ寮近くの駐車場に停めたの初めて。
スタジアムに向かう道すがら、私の真後ろから、明らかに英語とは違う外国語が聞こえてきた。
スタジアムに外人の方がいるのは珍しくないので、ブラジルの人かなぁ?と思うくらいで気にせずに。
ゲート間近でその後ろの人に抜かされたんだけど、グラウにそっくりの人!金髪くりくり巻き毛なの。
地元の友達に確認したら、やっぱりそうだった、グラウの弟でした〜(笑)。
ギリギリにも拘わらず、お友達のおかげで無事に観戦。いつもありがとう!
久々に会えた人もいて、良かったよ♪あぁ、風邪さえひいてなかったらもっと・・・
高速もやばかったけど、風が強い、強い。
試合前、ヤマが真愛ちゃんを、福ちゃんが龍太と翔太を連れて入場。福ちゃんなんか、左で抱っこした翔太に加え、歩いて入場してきた龍太も右手で抱えるパパっぷり!男前〜。すげぇ!
そんな姿に「あぁ、福ちゃん乳酸発生しちゃったよ」と騒ぐ友達(笑)。
え、試合?イケてなかったね〜。風と太陽、陣取りも負けたし。
先週のヴェルディ戦もイケてませんでしたが、まだ先週のが良かった?ってな感じ。
あ、あれ、審判がダメだったね、特に。
一貫しないジャッジの基準に名波もキレてます。
いや、サポが一番キレてます。ガンバ側も文句言っとけよ〜。
柏●ですよ、覚えておけ!
めっきりシュート数の少なくなったジュビロ。遼一も良い時からどんどん後退してきて心配ですよ。
ハットがもう、やばかった。どうしたんでしょうか、あの人・・・あとジレ。
なんかさ〜、凄いサポとしてダメなのかもしれないけど、試合みてるとダメなところの方が印象に残ってるというか・・・
前半、キレイに決められましたよ〜。宏太くんに。
あれはどうしようもな〜い。
しかし、ここんとこ後半になんとかしちゃうので、まだまだ〜って!
グラウのPKな後、あのカワムゴールですよ!
素晴らしい!名波のボールも良かったですが、カワムの飛び出しが!!
カワムって、突然思い切りが良いプレーするよね。
秀人の結婚記念日に、よくやった!
あ、そういやすっごいチャンスにナナがゴール決められずってのあったね。だって右足なんだもん(笑)。
福ちゃんのやんちゃっぷりも満載だったなぁ・・・「挟んでるよ!」「回転してるよ!」「軽く入れてるよ!」(←何を?とかいう突っ込み拒否・笑)などなどなど。
ジレのミラクルパスとか凄かったなぁ(汗)。まさか目の前で相手チームにキレイにパスする所を観れるとはよぉ(怒)人いない所に出すのも勘弁。ハットもな!
もっさん頑張った!ギリだったよ。
西くん退場痛かったなぁ。次回また出れない・・・
最後の最後、ゴンちゃん登場☆ジュビスタで・・・いや、ヤマスタで観れてこそのゴンちゃん!
一段と凄かった歓声です。
なんとか首位キープ。次節のマリ戦で決着がつきます。
ゲーム終了後、社長の挨拶&ゴンちゃんのご挨拶で場内一周〜。
ここでお疲れ様でしたでなく、CSでまた来たいですよ、ヤマスタ!
風もあるからゆっくり帰るよ〜と車走らせておきながら、23時前には到着。
風邪薬飲んで就寝っす。
行きも帰りもハスキーボイスで車を運転だ!
友達に「ゆかりママ(マシュー)じゃん」などと言われるほどの酷い声(あ、ゆかりママごめんね!)。
「声が別人」とも言われた。
うん、しゃべってる本人も別人だったよ。
高音が出ないので、叫んでも、言葉の終りが声にならない(汗)。
疲れた・・・疲れたよ・・・
なんで、細かくは、明日、1日ゆっくり休んでからにする、にゃー!(あほ)
朝起きたら声がイマイチ。
5時半に家を出て、友達と一路磐田へ。
3連休の初日、道が混まないわけがない。
声はどんどんしゃがれてゆく中、到着したのは12時回っていたかな・・・かかりすぎだろう!
尚且つ、駐車場がなくて焦った!
ジュビロ寮近くの駐車場に停めたの初めて。
スタジアムに向かう道すがら、私の真後ろから、明らかに英語とは違う外国語が聞こえてきた。
スタジアムに外人の方がいるのは珍しくないので、ブラジルの人かなぁ?と思うくらいで気にせずに。
ゲート間近でその後ろの人に抜かされたんだけど、グラウにそっくりの人!金髪くりくり巻き毛なの。
地元の友達に確認したら、やっぱりそうだった、グラウの弟でした〜(笑)。
ギリギリにも拘わらず、お友達のおかげで無事に観戦。いつもありがとう!
久々に会えた人もいて、良かったよ♪あぁ、風邪さえひいてなかったらもっと・・・
高速もやばかったけど、風が強い、強い。
試合前、ヤマが真愛ちゃんを、福ちゃんが龍太と翔太を連れて入場。福ちゃんなんか、左で抱っこした翔太に加え、歩いて入場してきた龍太も右手で抱えるパパっぷり!男前〜。すげぇ!
そんな姿に「あぁ、福ちゃん乳酸発生しちゃったよ」と騒ぐ友達(笑)。
え、試合?イケてなかったね〜。風と太陽、陣取りも負けたし。
先週のヴェルディ戦もイケてませんでしたが、まだ先週のが良かった?ってな感じ。
あ、あれ、審判がダメだったね、特に。
一貫しないジャッジの基準に名波もキレてます。
いや、サポが一番キレてます。ガンバ側も文句言っとけよ〜。
柏●ですよ、覚えておけ!
めっきりシュート数の少なくなったジュビロ。遼一も良い時からどんどん後退してきて心配ですよ。
ハットがもう、やばかった。どうしたんでしょうか、あの人・・・あとジレ。
なんかさ〜、凄いサポとしてダメなのかもしれないけど、試合みてるとダメなところの方が印象に残ってるというか・・・
前半、キレイに決められましたよ〜。宏太くんに。
あれはどうしようもな〜い。
しかし、ここんとこ後半になんとかしちゃうので、まだまだ〜って!
グラウのPKな後、あのカワムゴールですよ!
素晴らしい!名波のボールも良かったですが、カワムの飛び出しが!!
カワムって、突然思い切りが良いプレーするよね。
秀人の結婚記念日に、よくやった!
あ、そういやすっごいチャンスにナナがゴール決められずってのあったね。だって右足なんだもん(笑)。
福ちゃんのやんちゃっぷりも満載だったなぁ・・・「挟んでるよ!」「回転してるよ!」「軽く入れてるよ!」(←何を?とかいう突っ込み拒否・笑)などなどなど。
ジレのミラクルパスとか凄かったなぁ(汗)。まさか目の前で相手チームにキレイにパスする所を観れるとはよぉ(怒)人いない所に出すのも勘弁。ハットもな!
もっさん頑張った!ギリだったよ。
西くん退場痛かったなぁ。次回また出れない・・・
最後の最後、ゴンちゃん登場☆ジュビスタで・・・いや、ヤマスタで観れてこそのゴンちゃん!
一段と凄かった歓声です。
なんとか首位キープ。次節のマリ戦で決着がつきます。
ゲーム終了後、社長の挨拶&ゴンちゃんのご挨拶で場内一周〜。
ここでお疲れ様でしたでなく、CSでまた来たいですよ、ヤマスタ!
風もあるからゆっくり帰るよ〜と車走らせておきながら、23時前には到着。
風邪薬飲んで就寝っす。
コメント