いえ〜ぃ。
2003年10月22日ゴンちゃんYEAH!!
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-031022-0003.html
待ってるよ!!
グラウを狙う、ケルン。
翔くん、U20復帰!
今日は珍しく午前中から活動。
母親よりも早く家を出て、映画を見てきました。
『さよなら、クロ』という邦画(1日1回きりの上映なの)。
ネタバレなんで細かく書きませんが、お子さんから年配の方も見れる映画ではないかしら?
時代背景も60年代とかだと思います(詳しく知らんかった)。
動物ものだもん、タイトルからしても無条件に泣けるじゃないですか!(って言い過ぎ?)
まぁ、私は泣きませんでしたが(いや、涙ぐんだけれども)。
クロちゃん(真っ黒でお利口さんな犬)の演技が素敵でしたよ。
あとね、原作は読んでないのですが、映画を見ていて、クロちゃんが絡むところではない場面、「これって絶対こうなる!」って思ったら、やっぱりそうなりました、あはは。
(最終的に)教頭先生と用務員さんが切なかったな。
妻夫木くんて、なんか役者の幅がいろいろある子なんですねぇ。
女の子がキャーキャー言ってるだけかと思ってました。ごめんなさい。その辺改めます。
私はなぜにこの映画を見たのでしょうか???
映画のハシゴをしようかとも思ったのですが、今週末から気になる映画が始まるので、今日はそれだけ見て帰宅。
あ、毎日しつこく書いてますが、劇場CMでキャッツ見れたの♪
凄い見たくなった!アニ、一体何するんだ〜!?
帰宅したら今度は読書ね。
読みかけの本を終え、次の本を。
雑誌も買ってきたので、雑誌も読んでね。
あー楽しい。←ダメ人間まっしぐら。
明日もまたちょっと外に出ようかな〜と思います。
http://www.nikkansports.com/ns/shizuoka/p-sz-tp0-031022-0003.html
待ってるよ!!
グラウを狙う、ケルン。
翔くん、U20復帰!
今日は珍しく午前中から活動。
母親よりも早く家を出て、映画を見てきました。
『さよなら、クロ』という邦画(1日1回きりの上映なの)。
ネタバレなんで細かく書きませんが、お子さんから年配の方も見れる映画ではないかしら?
時代背景も60年代とかだと思います(詳しく知らんかった)。
動物ものだもん、タイトルからしても無条件に泣けるじゃないですか!(って言い過ぎ?)
まぁ、私は泣きませんでしたが(いや、涙ぐんだけれども)。
クロちゃん(真っ黒でお利口さんな犬)の演技が素敵でしたよ。
あとね、原作は読んでないのですが、映画を見ていて、クロちゃんが絡むところではない場面、「これって絶対こうなる!」って思ったら、やっぱりそうなりました、あはは。
(最終的に)教頭先生と用務員さんが切なかったな。
妻夫木くんて、なんか役者の幅がいろいろある子なんですねぇ。
女の子がキャーキャー言ってるだけかと思ってました。ごめんなさい。その辺改めます。
私はなぜにこの映画を見たのでしょうか???
映画のハシゴをしようかとも思ったのですが、今週末から気になる映画が始まるので、今日はそれだけ見て帰宅。
あ、毎日しつこく書いてますが、劇場CMでキャッツ見れたの♪
凄い見たくなった!アニ、一体何するんだ〜!?
帰宅したら今度は読書ね。
読みかけの本を終え、次の本を。
雑誌も買ってきたので、雑誌も読んでね。
あー楽しい。←ダメ人間まっしぐら。
明日もまたちょっと外に出ようかな〜と思います。
コメント