キャプ☆

2003年7月16日
行って来ました、ナビスコ杯。
電車を1本乗り過ごすも(爆)、17時頃には到着!
お友達に席を確保していただき、ど真ん中で見れました!感謝です。

「ジュビロ関東」の片鱗を見せる感じで、サポさんも集まり始める。
初めてプログレッソの人が断幕貼っているのを生で見ました(今まではスタジアムに着くと、すでに貼ってあったんだよ)。

選手が出てきて、よく見ると秀人がサブに!
スタメンはグラウ・西野くん・俊哉、ジレ、翔、直哉くん、福ちゃん、ヤマ、健太郎、大海、高原くん。
今年の入団組みがとうとう全員登場。
サブは秀人、ノブ、カワム、遼一、松下くん。
練習前に平野のインタビューがオーロラヴィジョンに流れていたのだけど、かわいいんだが・・・何話していたのかな?
アップ中は、選手リクエストの曲がかかっていたのですが、平野さぁ、『CRAZE』ってどうなのよ?知ってる人のが少なくない?(一応そういう職業していたので、辛うじて知ってます)
あ、FANの方いたらすみません。

ジュビロは別チームのようなものなので、「負けもありうる」という感じで観戦かなぁと考えて観戦体勢に。
そして登場して来た選手を見て!!!
福ちゃんがキャプテンマーク☆
おぉ〜!!と、プチ騒ぎ。

前半はやはりなんとも。
パスの繋がりなど、スムーズに行かない状態のが多し。
時間が異様に長く感じる中、エムボマに2得点され。
いや〜、凄かった!!
大海も頑張っていたんだけどね。
ミスも皆、まぁ普通にありまして・・・
福ちゃんがゴール前に高々と足を上げて飛び込んできた時、黄色い歓声が!!
前半終了後、俊哉と福キャプが2人で話しながら戻る背中。
う〜ん、確かにキツイ。

後半頭、ヤマに代わり秀人、グラウに代わり遼ちゃんがIN。
後半はまたも立て直してきたのか、大変面白い試合を見せてくれました。
エムボマにはハットトリックとなる1点を決められてしまいましたが、その前に遼ちゃんがヘディングでナイスゴール☆
ちょっとチャンスを活かせてなかった西野くんもゴールして2得点!
同点、逆転にはできなかったけど、後半の時間の経過はあっというま。
もっと試合が見たかった。
ちなみに今年入団4人組みのうち、直哉くんは途中でノブと交代。

貴重なジュビロが見れたです。
ナビ杯もコマ進めたし。

試合とは関係ないのですが、目の前にいた男性3人組。
1人はジュビロファンらしく、後の2人は初観戦らしい。
なんとなく聞こえてくる会話が面白かった(聞かれてますよ!ってその逆もありますね)。
そして後ろにいた、サラリーマンのオジさん。
明らかに酒に酔ってる感じ。ジュビロが攻撃しても、ヴェルディが攻撃しても、あーだこーだと言っている。選手の名前もほとんど知っているようで、戦術についてもいろいろと発言を。それは結構凄まじかったけど、全部が独り言だったようだった(笑)。
もうひとつ気になったのが、私の真横にあった階段。
80%くらいの人が躓いてゆき、とっても危ない危ない!私は階段の一番上部分の列の席だったので、躓く要素はなかったのですが、見ていて本当にドキドキ。
小さい子から、充分な大人の人まで躓く。
「何かいるのかもよ」などと、ちょっと涼しくなるような感じの話にしてみました。

帰りに軽くビールを頂きながら食事して、終電前の電車に乗れて無事帰りました。
おやつに勝ったオレンジクリームパフもとっても美味しかったなぁ。

福ちゃんキャプお疲れ様でした。

コメント