日曜日の過ごし方。

2003年7月12日
日曜日に何をしていいかなんて思い浮かばない。

日曜日はここ何年も仕事をしていたし、休む時はたいてい用事のある時。
今日は別に何の予定もない。
天気も降ったり止んだりで、そしてとても寒い。

夕べ少し遅かったので10時に起床し、「サンデージャポン」(お気に入り。見れるときは必ず見る)を見つつ朝食。
関西出張の父親を駅まで送り、帰宅してお部屋の掃除&洗濯、庭でお花摘んできたり。
TVにも飽きて音楽を聞きながらPCをいじって、やらねばならないことを少しだけ。
このペースでは終わらない気がする(爆)。

寒いので夕飯はひとりで湯豆腐。
友達から大分戦のメールを貰い、ジュビロの勝利を知る(うちはBSがないのです。どこにやったのだか?)。
ソファーベッドを崩してしまい、思い切り寝転がってだらだらしつつ、今に至る(笑)。

ジュビロが2位です。
次は直接対決!
でもジュビロはJEF苦手気味。
柏も苦手気味。
FC東京は・・・どうかな?
でも満員御礼間違いないよ!
だからホームの利を活かしませんと。

女子日本代表、W杯出場権獲得おめでとうございます!!
良かった、良かったね〜。
4大会連続というコトで、凄い!
本大会が楽しみですね♪

コメント