大泣き。
2003年7月9日今日はお昼から栃木へ。
うっかり道に迷いながらも(汗)、友達宅へ。
久々に会う友達&友達の息子。
息子、大きくなった〜。
始終笑顔でお昼寝もしていたけど、元気、元気。
男の子だし、この先ハイハイだの、歩き始めたら凄そうだ。
で、友達がトイレに行ったのだけど、急にママがいなくなったものだから子が大泣き。
私ではどうすることも出来ず、「早く〜〜!!」とただ泣くだけのかわいそうな息子を宥めるだけ。
友達が戻ってきて抱いたとたんに泣き止んで一安心。
なんでもママとパパがどちらかひとりでもいないと泣き出すそうで、トイレに行くのも大変らしい。
私が泣かしてしまったのかと、ちょっとドキドキしてたので(苦笑)。
夕方までお家でまったりとさせて頂きました。
19時過ぎにはうちに帰宅し、楽しみにしていた(笑)「トリビア」をうたた寝してほとんど見逃しちゃった。
まったくのん気な1日だったわけです。
旅日記、まだ1日目さえも書ききれてない・・・
うっかり道に迷いながらも(汗)、友達宅へ。
久々に会う友達&友達の息子。
息子、大きくなった〜。
始終笑顔でお昼寝もしていたけど、元気、元気。
男の子だし、この先ハイハイだの、歩き始めたら凄そうだ。
で、友達がトイレに行ったのだけど、急にママがいなくなったものだから子が大泣き。
私ではどうすることも出来ず、「早く〜〜!!」とただ泣くだけのかわいそうな息子を宥めるだけ。
友達が戻ってきて抱いたとたんに泣き止んで一安心。
なんでもママとパパがどちらかひとりでもいないと泣き出すそうで、トイレに行くのも大変らしい。
私が泣かしてしまったのかと、ちょっとドキドキしてたので(苦笑)。
夕方までお家でまったりとさせて頂きました。
19時過ぎにはうちに帰宅し、楽しみにしていた(笑)「トリビア」をうたた寝してほとんど見逃しちゃった。
まったくのん気な1日だったわけです。
旅日記、まだ1日目さえも書ききれてない・・・
コメント