つづき(笑)

2003年2月6日
伝長(×)→店長(○)

記憶は本当に戻ったので、ちゃんと覚えていた。
「明日は8時に朝食ね」という言葉。

朝7時半に起床し、風呂へ。
さっぱりはしたんだけど、どうしても体が動かない。
アルコールのちゃんぽんのせいで二日酔いだ!たぶん。
で、中途半端に服を着て、ベッドに座ってぼ〜っとしていたら、若いパートの子が声をかけに来てくれた。
が、その時点でまだ髪の毛も乾かしてなくて、「申し訳ないけど先に行っててもらっていい?」とお願い。
そう断った直後、(ここから汚い話なのでごめんなさいね)彼女の香水の香りにどこを触発されたのか?リヴァースする(大爆)。
しかしそれが功をなし(は?)、すっかり元気に!
テキパキと仕度を終え(でもすっぴん)、朝食に向かおうと部屋を出ると、別のパートさんがたまたま歩いていたのでご一緒させていただく。
朝食会場にはしっかりメイクした若い子集団4人が仲良く朝食を取っていた。
「夕べこの子らに絡んでいたはず・・・」とちょっと思う。
何か飲みたかっただけで、食事は取るの無理だろう〜と思ったのに、うっかり食べれる(笑)。
店長&パートさんの計2名は出てこなかったけど。
きっちり食事して部屋に戻ると、店長から「気持ち悪いので朝食は取れない」とメールがきていた。
チェックアウトの時間までまだ1時間はあったので、のんびり化粧しつつ、さらに仕度。
皆に声をかけ、やっとチェックアウトをするが、店長はかなりヤバそうだった。
夕べは「温泉に行く」と豪語していた店長だったけど、もうそんな状態ではなく、「行けなかった人にお土産を買って帰ろう」ということになり、湯本方面へ。
しかし店長はいっぱいいっぱいだったらしく、「このまま高速乗ろう」と提案。
帰りにインターにより、一応お土産もゲット。
運転も代わってあげた。
四駆なんて久々に運転したよ!(私はなぜかよく、人の車を運転することが多い)。
そのまま茨城に戻ってお店により、そこにお土産を置いて、ついでに社員の子にランチもいっしょにとって貰う(店長はすでに帰宅させた)。
そこで自分のデジカメと携帯の画像を見る・・・
とった覚えのない絵が何枚も・・・一体いっしょに写ってるの誰?
さらに自分の携帯で誰かが私を取っている・・・誰が?怖っ!

帰宅中、メールもチェック!
読んだ覚えのないメール(開封済み)と、知らない人のアドレスが!!誰のアドレスを私は入力したんだ!?
時間的には記憶のない時間帯だ(汗)。
後程リサーチした所によると、「あもさん、社長にしつこくアドレス聞いてたよ」
これ社長のアドレスなのか???
わ〜ん(涙)。

帰宅してまずしたのは、コンタクトを外し、化粧を落とし、睡眠。
おかげで落ち着きましたが、今夜はもう寝ます(笑)。

お酒って怖いわ〜。
これからは絶対ちゃんぽんしないぜ!(「飲まない!」ではないのね・笑)
あ〜、誰かに迷惑かけてないだろうか?
今後、ちょっと怖いです。
かなりフレンドリーに年上ひっ捕まえてたかもな。
しかもギャルまで・・・


コメント