ひでちゃん、ひでちゃん。
2002年10月12日200試合出場おめでとうございます☆
・・・以上。
じゃ、ダメ?
つーかさぁ、何?あの審判!!
あ〜、まだ腹立つ。
今日は朝から大変だった。
15時からの試合の為に、7時過ぎにこちらを出発したのに、首都高、東名と渋滞し、到着したのは14時半回ってたさ!
実に7時間・・・でも間に合って良かった!
コレでも3連休の初日を考慮した出発時間よ?(涙)
到着し、ピッチを見ると選手がアップ中。
そこに無事ナナ、ハット、福ちゃん発見!イエイ☆
いつもの如くお友達のおかげで良い席で観戦させて頂きました(本当に、いつも感謝でいっぱいです・嬉涙)。
なんたって、1ヶ月ぶりの生ジュビロ〜。
1ヶ月ぶりなので、タオルマフラーもリストバンドもうっかり忘れちゃったけどね、あは。
試合は始まったのですが、もうね、なんだろうね〜(はぁ。)。
山○・・・ブラックリスト入り審判(増)。
いや、JEFが良かったのだろうし、ジュビロが悪かったのかもしれない。
でもね〜、一番の原因はあの審判陣だよ!絶対!!
主審自ら、ポジショニングが悪い、ボールにぶつかる、更には選手(名波)にぶつかり倒す。
ジャッジもなんか曖昧だし、曖昧だし、曖昧だし〜。←それだけじゃないっす!(はぁ。)
名波のパスから細かく繋いだ良い場面なんかも試合中に見れたりして楽しかったのだけど、先制はJEF。
JEFの速さについていけなかったね〜。
ヨンスに見事決められてしまった。
そのヨンス、コトもあろうに、ボールを奪いに行った俊哉の腰を両手で抱え込んだんですよ!(怒)
私の周り大激怒!(当然私含み)
友達と「マコ、ヨンスを潰せ!!」と大騒ぎ〜。
しかし前半からJEFペースだったのは否めない〜。
今までだってJEFの速い攻撃に、うちは翻弄されることが多かったし、失点もしてたよね・・・
マコへのイエローも訳分かんなかったけど、タカがメイン側サイドを上がった際に、相手に押さえられてたにも関らず、タカが肘で相手を押さえた〜みたいなジェスチャーされて、イエロー。
これは本当にムカついた!場内大ブーイングだったものね。
これで更に○西に不信感。
ゴンちゃんのゴールは素晴らしかった!!
ハットからの良いボールもね!
なんとかこれで同点♪
で、例の前半終了間際。
実はなんだかよく分からなかったのだけど、西が主審にぶつかったのははっきり見えた。
でだ、気付けばレッドカード出てて、んで終了もしていて、西がユニ脱ぎながら歩いてるから「レッドは西?」って皆で困惑してたらマコだった(号泣)。
もちろん、もっと困惑(その際メールで教えてくださったお友達方に感謝です。ありがとうございます)。
後に知ったんだけど、秀人にイエローが出た時から何やら選手はピリピリ怪しくて、その後ヨンスがシュミレーションと取れるようなダイビング。
それなのにヤツは試合を終わらせてしまったらしい。
で、どうも西くんの前にマコがヤツを小突いたらしいのよね(涙)。
あぁ〜マコぉ・・・
その後も納得行かないジュビロのゴンちゃんやハットは審判に詰め寄るも、政一に止められてました。
かなり怒りを表していたのはやっぱり秀ちゃんで、控え室に戻り際、椅子を思い切り蹴り上げて行きました(涙)。
ハーフタイムに鹿児島っ子たちや、小笠高校ブラスバンドさんが和ませてくれたものの、まだその時は情報が錯綜してて大慌て。
でもネームボードから『田中 誠』が消えているのを発見したよ(涙)。
ピッチには10人。そして西くんにかわり剛くんが久々に登場〜。
こんなカタチではあるけれど、久々の剛くんは嬉しかったよ。
前半早々失点・・・速すぎて分からないっての〜。
1人少ない状態で、また1点のビハインド。
ジュビロは前半よりは多少動きが良くなってきたようだったけど、中盤が空いてしまうことも・・・
ヤマがOUTして、ノブがIN。
ハットが下がった模様〜。
しかしノブ・・・一時のスーパーサブ効果は大分影を潜めてしまい、ブレーキ。
左に最初入ったけど、いつもの右だと、バック側のサポは見えてしまうのよ。
なんで開かない、なんで前に行かない、なんでボールを持ち過ぎる・・・あぁもう!頑張ってよ!!
あの幻の福ちゃんのゴールは一体・・・なんだったのだろう?
サポが見て、なんだか分からないジャッジしてるんじゃねー!!(怒)
JEFの勇人がイエロー2枚目で退場だったり、俊哉が交代もしたり(涙)。
でも結局そのまま、JEFが2勝目を上げ、ジュビロは2敗目を喫したわけです。
前半に名波が、後半に俊哉が、それぞれFK蹴ったけど、どちらも惜しかったな〜。
この日は福ちゃんは本当に怒り、凄むと怖い・・・ってのがよ〜く分かりました。
キレイな顔立ちの人が怒るだけで怖いよね。
そして秀ちゃんもね。
相手DFがボールを蹴りだしたと同時に終了のホイッスルだったのだけど、ボールがバック席内に。
それを秀人が「寄越せ!」と受け取り。
もう終わったのになんで?と思ってたら、あのボールって最後は審判が持っていくんだよね。
秀人はそのボールを持ち歩いていくと、バック側にいた線審(こいつもムカつくジャッジをしていた)にボールを渡すように言われてたのをシカト!
そして整列の列に近付いた時に、そのボールを審判に渡さずに後ろに投げ落としたと(苦笑)。
強かだな(使用方、間違えてる?笑)。
もちろん皆で審判陣に文句言ってたよ〜。
が、ヤツらは警備員に守られ、帰って行ったけどね。
そんなジャッジしてるのが悪いんだい!
今、試合後の選手のコメント読んだけど、秀ちゃん(笑)。
そこでタカのように言葉を濁すか、ストレートに言うかで、まったく違うよ?
気を付けてね。
でもはっきり言っちゃうそんな秀ちゃんが好きだ!(笑)←サポが言うのは良いのだ!(そうか?笑)
Jリーグ、選手に云々言う前に、審判もJ1・J2共々なんとかして下さい。
ジュビロだけでない、他のチームだってかわいそうだ!
帰りはね、また富士川で食事〜。
でもって、花火見たの!夜景と共にきれいでした。
次節、マコとタカはいないのでしょうけど、仙台戦頑張れ!ジュビロ!
・・・以上。
じゃ、ダメ?
つーかさぁ、何?あの審判!!
あ〜、まだ腹立つ。
今日は朝から大変だった。
15時からの試合の為に、7時過ぎにこちらを出発したのに、首都高、東名と渋滞し、到着したのは14時半回ってたさ!
実に7時間・・・でも間に合って良かった!
コレでも3連休の初日を考慮した出発時間よ?(涙)
到着し、ピッチを見ると選手がアップ中。
そこに無事ナナ、ハット、福ちゃん発見!イエイ☆
いつもの如くお友達のおかげで良い席で観戦させて頂きました(本当に、いつも感謝でいっぱいです・嬉涙)。
なんたって、1ヶ月ぶりの生ジュビロ〜。
1ヶ月ぶりなので、タオルマフラーもリストバンドもうっかり忘れちゃったけどね、あは。
試合は始まったのですが、もうね、なんだろうね〜(はぁ。)。
山○・・・ブラックリスト入り審判(増)。
いや、JEFが良かったのだろうし、ジュビロが悪かったのかもしれない。
でもね〜、一番の原因はあの審判陣だよ!絶対!!
主審自ら、ポジショニングが悪い、ボールにぶつかる、更には選手(名波)にぶつかり倒す。
ジャッジもなんか曖昧だし、曖昧だし、曖昧だし〜。←それだけじゃないっす!(はぁ。)
名波のパスから細かく繋いだ良い場面なんかも試合中に見れたりして楽しかったのだけど、先制はJEF。
JEFの速さについていけなかったね〜。
ヨンスに見事決められてしまった。
そのヨンス、コトもあろうに、ボールを奪いに行った俊哉の腰を両手で抱え込んだんですよ!(怒)
私の周り大激怒!(当然私含み)
友達と「マコ、ヨンスを潰せ!!」と大騒ぎ〜。
しかし前半からJEFペースだったのは否めない〜。
今までだってJEFの速い攻撃に、うちは翻弄されることが多かったし、失点もしてたよね・・・
マコへのイエローも訳分かんなかったけど、タカがメイン側サイドを上がった際に、相手に押さえられてたにも関らず、タカが肘で相手を押さえた〜みたいなジェスチャーされて、イエロー。
これは本当にムカついた!場内大ブーイングだったものね。
これで更に○西に不信感。
ゴンちゃんのゴールは素晴らしかった!!
ハットからの良いボールもね!
なんとかこれで同点♪
で、例の前半終了間際。
実はなんだかよく分からなかったのだけど、西が主審にぶつかったのははっきり見えた。
でだ、気付けばレッドカード出てて、んで終了もしていて、西がユニ脱ぎながら歩いてるから「レッドは西?」って皆で困惑してたらマコだった(号泣)。
もちろん、もっと困惑(その際メールで教えてくださったお友達方に感謝です。ありがとうございます)。
後に知ったんだけど、秀人にイエローが出た時から何やら選手はピリピリ怪しくて、その後ヨンスがシュミレーションと取れるようなダイビング。
それなのにヤツは試合を終わらせてしまったらしい。
で、どうも西くんの前にマコがヤツを小突いたらしいのよね(涙)。
あぁ〜マコぉ・・・
その後も納得行かないジュビロのゴンちゃんやハットは審判に詰め寄るも、政一に止められてました。
かなり怒りを表していたのはやっぱり秀ちゃんで、控え室に戻り際、椅子を思い切り蹴り上げて行きました(涙)。
ハーフタイムに鹿児島っ子たちや、小笠高校ブラスバンドさんが和ませてくれたものの、まだその時は情報が錯綜してて大慌て。
でもネームボードから『田中 誠』が消えているのを発見したよ(涙)。
ピッチには10人。そして西くんにかわり剛くんが久々に登場〜。
こんなカタチではあるけれど、久々の剛くんは嬉しかったよ。
前半早々失点・・・速すぎて分からないっての〜。
1人少ない状態で、また1点のビハインド。
ジュビロは前半よりは多少動きが良くなってきたようだったけど、中盤が空いてしまうことも・・・
ヤマがOUTして、ノブがIN。
ハットが下がった模様〜。
しかしノブ・・・一時のスーパーサブ効果は大分影を潜めてしまい、ブレーキ。
左に最初入ったけど、いつもの右だと、バック側のサポは見えてしまうのよ。
なんで開かない、なんで前に行かない、なんでボールを持ち過ぎる・・・あぁもう!頑張ってよ!!
あの幻の福ちゃんのゴールは一体・・・なんだったのだろう?
サポが見て、なんだか分からないジャッジしてるんじゃねー!!(怒)
JEFの勇人がイエロー2枚目で退場だったり、俊哉が交代もしたり(涙)。
でも結局そのまま、JEFが2勝目を上げ、ジュビロは2敗目を喫したわけです。
前半に名波が、後半に俊哉が、それぞれFK蹴ったけど、どちらも惜しかったな〜。
この日は福ちゃんは本当に怒り、凄むと怖い・・・ってのがよ〜く分かりました。
キレイな顔立ちの人が怒るだけで怖いよね。
そして秀ちゃんもね。
相手DFがボールを蹴りだしたと同時に終了のホイッスルだったのだけど、ボールがバック席内に。
それを秀人が「寄越せ!」と受け取り。
もう終わったのになんで?と思ってたら、あのボールって最後は審判が持っていくんだよね。
秀人はそのボールを持ち歩いていくと、バック側にいた線審(こいつもムカつくジャッジをしていた)にボールを渡すように言われてたのをシカト!
そして整列の列に近付いた時に、そのボールを審判に渡さずに後ろに投げ落としたと(苦笑)。
強かだな(使用方、間違えてる?笑)。
もちろん皆で審判陣に文句言ってたよ〜。
が、ヤツらは警備員に守られ、帰って行ったけどね。
そんなジャッジしてるのが悪いんだい!
今、試合後の選手のコメント読んだけど、秀ちゃん(笑)。
そこでタカのように言葉を濁すか、ストレートに言うかで、まったく違うよ?
気を付けてね。
でもはっきり言っちゃうそんな秀ちゃんが好きだ!(笑)←サポが言うのは良いのだ!(そうか?笑)
Jリーグ、選手に云々言う前に、審判もJ1・J2共々なんとかして下さい。
ジュビロだけでない、他のチームだってかわいそうだ!
帰りはね、また富士川で食事〜。
でもって、花火見たの!夜景と共にきれいでした。
次節、マコとタカはいないのでしょうけど、仙台戦頑張れ!ジュビロ!
コメント