ちら見した
2002年6月29日昌邦さんはステキだった☆
教えてくださってありがとうございます!(まったく知らずにスカパーでパワパフ見てた・爆)
腹痛はまったくなくならず、結局昼休みに病院へ。
初めて行く病院だったのだけど、背に腹はかえられなかったの。
痛みはずっと続いてるものではなく、急に痛み出したり、まったく痛みがなくなったり・・・
急な痛みはきりきりとして、「一体私が何をしたと?(涙)」と思わずにはいられないんだもの。
受付には「ここ病院よね?」って感じの若作りのおば様がいて(そんなに肩を出されても・・・って感じの涼しげなお洋服にジーンズだった)、帰ろうかと思ったほど(苦笑)。
診察室に通されて、先生に症状を話し診てもらうと「風邪からきてるのではないか」とのこと。
しかし風邪の症状はまったくなく、ちょっと不安。
「この辺の地域は水が悪いってのも原因かも」と言われ、更に「ストレスもあるかな」と。
「皮膚科でもストレスあるって言われました」と答えたら、「今は皆ストレスがあるんだね〜(笑)」と言われたわ。
水にしたって、昨年の秋頃までは井戸水だったのよ。だから関係ないと思うな。
その後、お腹のレントゲン(?)を撮り、採血。
採血の際、ちろちろという水の音を何度か聞く・・・それって血?(爆)
そんなに音ってするものなのか〜とショック☆
3本くらい採られていた模様。
採尿もして、結果は来週〜。
このままこの病院でいいのかな?ちと不安・・・
帰り際に例のおば様が、私の名前を読み違えてくれたし・・・ちなみに小学校低学年で習うであろう感じですが、私の振り仮名の字が少々乱暴すぎて他の読み方に思えたんだろうけど、そんな訳ないじゃん!
薬局に薬を貰いに行ったのですが、急だったので手持ちがあまりなかった私(汗)。
恥ずかしげもなく先にいくらくらいになるか金額聞いてしまったわ(笑)。←他に薬待ちの方がいなかったから聞けたのですが。
良い薬局でした。
仕事にそのまま向かったのですが、ご飯を食べてないので薬は飲めず。
戻ってみれば暇だった。
予定より30分早く帰宅させてもらったよ。
帰宅してトルコ×韓国を見る。
その前に友達からメールを貰ったのですが、開始1分も立たないうちにハカン・シュキュルゴール!
明甫兄さんのイタいミスでしたな・・・(後程見た)
ちゃんと見たのは後半からでしたが、韓国は攻めに攻めてましたね。
GKリュストゥは自ら交代をアピールしたのに、そのまま最後までゴールを死守。
ロスタイムにソン・ジョングに見事なゴール(チャ・ドゥリ?笑)を決められましたが、良かったですね〜。
GKって本当に凄いポジションですね!
イルハンかわいいなぁ〜と友達と話してたのですが、今日はスタメン☆2ゴール!
最初のゴールの映像がもう!もう!(笑)
韓国での最後のゲームであるからか、トルコと韓国の選手がいっしょになって肩を組む姿はなんだか良かった気が。
ハカン・シュキュルステキ☆
トルコ選手が表彰の際、子供を肩車してるのがかわいかったな〜♪
韓国は会長、監督、黄兄、明甫を胴上げ。
いまいち下手でしたが(笑)。
あとセンターサークルに沿って立ち、サポーター側を向いて膝をついて挨拶してましたな。
残すは明日の決勝のみ!
明日はリアルタイムでちゃんと見れそうです。
う〜ん、薬飲んだのにまだお腹が痛いよ・・・
所で外国選手の名前ですが、覚えるの苦手なんで微妙に間違ってたらすみません。
しかし同じ選手でもカタカナにするといくつも出てくるんだもん(涙)。
教えてくださってありがとうございます!(まったく知らずにスカパーでパワパフ見てた・爆)
腹痛はまったくなくならず、結局昼休みに病院へ。
初めて行く病院だったのだけど、背に腹はかえられなかったの。
痛みはずっと続いてるものではなく、急に痛み出したり、まったく痛みがなくなったり・・・
急な痛みはきりきりとして、「一体私が何をしたと?(涙)」と思わずにはいられないんだもの。
受付には「ここ病院よね?」って感じの若作りのおば様がいて(そんなに肩を出されても・・・って感じの涼しげなお洋服にジーンズだった)、帰ろうかと思ったほど(苦笑)。
診察室に通されて、先生に症状を話し診てもらうと「風邪からきてるのではないか」とのこと。
しかし風邪の症状はまったくなく、ちょっと不安。
「この辺の地域は水が悪いってのも原因かも」と言われ、更に「ストレスもあるかな」と。
「皮膚科でもストレスあるって言われました」と答えたら、「今は皆ストレスがあるんだね〜(笑)」と言われたわ。
水にしたって、昨年の秋頃までは井戸水だったのよ。だから関係ないと思うな。
その後、お腹のレントゲン(?)を撮り、採血。
採血の際、ちろちろという水の音を何度か聞く・・・それって血?(爆)
そんなに音ってするものなのか〜とショック☆
3本くらい採られていた模様。
採尿もして、結果は来週〜。
このままこの病院でいいのかな?ちと不安・・・
帰り際に例のおば様が、私の名前を読み違えてくれたし・・・ちなみに小学校低学年で習うであろう感じですが、私の振り仮名の字が少々乱暴すぎて他の読み方に思えたんだろうけど、そんな訳ないじゃん!
薬局に薬を貰いに行ったのですが、急だったので手持ちがあまりなかった私(汗)。
恥ずかしげもなく先にいくらくらいになるか金額聞いてしまったわ(笑)。←他に薬待ちの方がいなかったから聞けたのですが。
良い薬局でした。
仕事にそのまま向かったのですが、ご飯を食べてないので薬は飲めず。
戻ってみれば暇だった。
予定より30分早く帰宅させてもらったよ。
帰宅してトルコ×韓国を見る。
その前に友達からメールを貰ったのですが、開始1分も立たないうちにハカン・シュキュルゴール!
明甫兄さんのイタいミスでしたな・・・(後程見た)
ちゃんと見たのは後半からでしたが、韓国は攻めに攻めてましたね。
GKリュストゥは自ら交代をアピールしたのに、そのまま最後までゴールを死守。
ロスタイムにソン・ジョングに見事なゴール(チャ・ドゥリ?笑)を決められましたが、良かったですね〜。
GKって本当に凄いポジションですね!
イルハンかわいいなぁ〜と友達と話してたのですが、今日はスタメン☆2ゴール!
最初のゴールの映像がもう!もう!(笑)
韓国での最後のゲームであるからか、トルコと韓国の選手がいっしょになって肩を組む姿はなんだか良かった気が。
ハカン・シュキュルステキ☆
トルコ選手が表彰の際、子供を肩車してるのがかわいかったな〜♪
韓国は会長、監督、黄兄、明甫を胴上げ。
いまいち下手でしたが(笑)。
あとセンターサークルに沿って立ち、サポーター側を向いて膝をついて挨拶してましたな。
残すは明日の決勝のみ!
明日はリアルタイムでちゃんと見れそうです。
う〜ん、薬飲んだのにまだお腹が痛いよ・・・
所で外国選手の名前ですが、覚えるの苦手なんで微妙に間違ってたらすみません。
しかし同じ選手でもカタカナにするといくつも出てくるんだもん(涙)。
コメント