健診結果。
2002年6月21日今日、健診結果が返ってきました。
11月に行った時はいたって健康だった私。
しかし先日は「血圧が高い」と言われて少々の不安が。
で、見た検査結果は・・・
血圧は標準値ギリギリで、年齢的には高かっただけかな〜と思われます。
しかし医師の指示欄に!
「尿潜血 要再検査」
「GPT高値 要再検査」
なんだかさっぱり分からない〜でも「再検査しろ」ってことは、体はダメなんですね(涙)
潜血反応は『原因として大腸がん、鼻出血、痔の出血、胃・十二指腸かいよう、大腸炎など良性疾患あるいは大腸ポリープからの出血などがある』
とな。
う、う〜ん・・・
痔とかだったら死に至らないよね?ちょっと恥ずかしいけど(爆)。
一体どのせいなんだ?
そしてGPTは肥満によるもの?(爆)
こいつは肝疾患があるらしい。
4月に体調がかなりよろしくなかったので、その辺からかもしれないなぁ。
でもひとつは痩せればなんとかなるのかしら?
簡単には無理だけど。←即答かよ(爆)
内科にかかってないから、どこ行くかな〜。
近所の某総合病院は、院内感染が出たとかって噂が(お〜い!)。
もともと好きじゃない病院だし行くつもりはないけど(総合病院ってなんであんなに待つのよねぇ)。
病院は個人のがラクだよね〜。←ホントか?
とりあえず、死ぬ前になんとかしなくっちゃ!(長生きの予定)
検査だしね。
そんな感じですが(?)、今日はブラジルが勝利したね。
店内放送のラジオが流れていたのですが、ホイッスルの音しか聞こえないのよ!
しかも凄い回数。
試合止まりまくってた?気のせい?
イングランド残念・・・
ドイツ×アメリカ戦は後半途中から観れたんだけど、後半の試合とは思えないほどの動き。
アメリカはファールが多かったようですが、キャプテンのクラウディオ・レイナのゴール前での守りが良かったね〜(後半ちょっとしか見てないけど)。彼がMOMだったし。
22番のサネーはタカに似てない?(笑)
終了後、ドイツのカーンがピッチに倒れてるのを見て驚いた。
かなり疲れた試合だったようですが、気を張ってたのかしらね?
アメリカ面白い試合をしてたようですね。
11月に行った時はいたって健康だった私。
しかし先日は「血圧が高い」と言われて少々の不安が。
で、見た検査結果は・・・
血圧は標準値ギリギリで、年齢的には高かっただけかな〜と思われます。
しかし医師の指示欄に!
「尿潜血 要再検査」
「GPT高値 要再検査」
なんだかさっぱり分からない〜でも「再検査しろ」ってことは、体はダメなんですね(涙)
潜血反応は『原因として大腸がん、鼻出血、痔の出血、胃・十二指腸かいよう、大腸炎など良性疾患あるいは大腸ポリープからの出血などがある』
とな。
う、う〜ん・・・
痔とかだったら死に至らないよね?ちょっと恥ずかしいけど(爆)。
一体どのせいなんだ?
そしてGPTは肥満によるもの?(爆)
こいつは肝疾患があるらしい。
4月に体調がかなりよろしくなかったので、その辺からかもしれないなぁ。
でもひとつは痩せればなんとかなるのかしら?
簡単には無理だけど。←即答かよ(爆)
内科にかかってないから、どこ行くかな〜。
近所の某総合病院は、院内感染が出たとかって噂が(お〜い!)。
もともと好きじゃない病院だし行くつもりはないけど(総合病院ってなんであんなに待つのよねぇ)。
病院は個人のがラクだよね〜。←ホントか?
とりあえず、死ぬ前になんとかしなくっちゃ!(長生きの予定)
検査だしね。
そんな感じですが(?)、今日はブラジルが勝利したね。
店内放送のラジオが流れていたのですが、ホイッスルの音しか聞こえないのよ!
しかも凄い回数。
試合止まりまくってた?気のせい?
イングランド残念・・・
ドイツ×アメリカ戦は後半途中から観れたんだけど、後半の試合とは思えないほどの動き。
アメリカはファールが多かったようですが、キャプテンのクラウディオ・レイナのゴール前での守りが良かったね〜(後半ちょっとしか見てないけど)。彼がMOMだったし。
22番のサネーはタカに似てない?(笑)
終了後、ドイツのカーンがピッチに倒れてるのを見て驚いた。
かなり疲れた試合だったようですが、気を張ってたのかしらね?
アメリカ面白い試合をしてたようですね。
コメント