奮発した!
2001年11月27日今日は5チップス!(笑)なぜかとゆうと棚のチップスが残り5個だったので。
スーパーOPEN初日にまったく売れていなかった様相のチップス様でしたが、5日目にして残り5個!少ないと逆に選べないので(笑)、58円×5個くらい出せる大人だし、食べれるかは別として(おいおい!)買っておいた。
しかし内容は求めているものでもなく(笑)。なんでいい年して買っちゃうかな〜。でも楽しいのよね、結構(笑)
あとね、31のモカチーノ飲みました。美味しかったよ。
はぅっ、食べ物の話になってしまった(笑)。
さっきまで本読み〜。今日は雑誌とかハードカバーとかいろいろ買いました。
で、ハードカバーをさっきまで読んでました。
主人公は当然最初から最後まで出てるんだけど、主人公の想い人はちょっとしか出ないのに、なんだかおいしいところばかりにちょこちこ出てきて、最後はそれで上手くいってるし。それってズルイ〜。
途中に出てきた主人公に思いを寄せる人の方が好みなんだけどな。キリキリ痛いくらいなんだもん。しかも主人公はその人をとっても理解しているのに・・・
主人公は曖昧な人で、曖昧で自分をおおって生活してるんだけど、周りの大人たち他が主人公を深く理解していて、それはもう目に見えないけど大事にされているの。主人公はかなり特殊な環境に生きてるんだけど、その人たちがいたから良い方向に生きれたというか。
う〜ん、やはり家族との繋がり部分は泣けるね。たまに泣くのもいいものだ。
泣くといえば、ちらっと見たトヨタ杯。ボカの選手が泣く姿を見て、いろいろ思うことがあった。勝者には惜しみない拍手を!でも負けて悔しがる敗者にも惜しみない拍手を!
スーパーOPEN初日にまったく売れていなかった様相のチップス様でしたが、5日目にして残り5個!少ないと逆に選べないので(笑)、58円×5個くらい出せる大人だし、食べれるかは別として(おいおい!)買っておいた。
しかし内容は求めているものでもなく(笑)。なんでいい年して買っちゃうかな〜。でも楽しいのよね、結構(笑)
あとね、31のモカチーノ飲みました。美味しかったよ。
はぅっ、食べ物の話になってしまった(笑)。
さっきまで本読み〜。今日は雑誌とかハードカバーとかいろいろ買いました。
で、ハードカバーをさっきまで読んでました。
主人公は当然最初から最後まで出てるんだけど、主人公の想い人はちょっとしか出ないのに、なんだかおいしいところばかりにちょこちこ出てきて、最後はそれで上手くいってるし。それってズルイ〜。
途中に出てきた主人公に思いを寄せる人の方が好みなんだけどな。キリキリ痛いくらいなんだもん。しかも主人公はその人をとっても理解しているのに・・・
主人公は曖昧な人で、曖昧で自分をおおって生活してるんだけど、周りの大人たち他が主人公を深く理解していて、それはもう目に見えないけど大事にされているの。主人公はかなり特殊な環境に生きてるんだけど、その人たちがいたから良い方向に生きれたというか。
う〜ん、やはり家族との繋がり部分は泣けるね。たまに泣くのもいいものだ。
泣くといえば、ちらっと見たトヨタ杯。ボカの選手が泣く姿を見て、いろいろ思うことがあった。勝者には惜しみない拍手を!でも負けて悔しがる敗者にも惜しみない拍手を!
コメント