遅刻三昧。
2001年11月24日今日は11時少し前にうちを出発。
しかし千葉は混み混みで、市原の競技場に入ったのは前半終了間際でした(爆)
またこんなん・・・(涙)
前半終了間際に入るも市原に先制され、その後大介のFKから(たぶん)ゴールして、PKを俊哉が決めて逆転ってとこまで試合は進んでいたのでした。ちなみに名波が観戦しているってのも聞いた(全て観戦していた方からのメールで教えて貰った)。
マコキャプだと言うのに、アップも見れず、最初のキックオフからも見れず。マコ〜〜〜〜〜!!
後半、林タケタケに同点ゴール決められてるし(涙)
んで、お友達から残留争いの報告メールが入り(送ってくれた方々ありがとう♪)、ジュビロと市原の試合所ではなかったり(笑)。なんかもう自分の観戦状態も散漫だったことを認めます。
後半はまず剛くんがOUT。ヤマがIN。しかし市原に簡単にボール取られるね〜。んで、市原早いからカウンターも狙えねぇ!あと、市原倒れると審判がほとんどファール取るのに、ジュビロは取ってもらえなかったり・・・またハズレ審判(隣りに座っていた女の人は副審にも名指しで文句を言っていた・笑)。
ジローがIN、俊哉OUT。まぁこの後福ちゃんが決めて、ゴンちゃんが決めて、なんとか4−2で勝ちましたがね。DF大丈夫かな?やはり中盤の問題では?詳しいことはわからないけどさ(え?笑)。
私はこの日、勝手に秀人DAYと決めていたので(笑)、どっちに転ぶかドキドキしながら見てました(どっちってなにがどっち?笑)。まぁなんとか秀人DAYも勝利で終えてくれてね。
市原ではなんかゆっくり観戦できないんだよな〜。あれか?メイン側で見るからか?いっつもバックなのに(でもバックだと席の指定が確かないからついね)。
俊哉がベンチに下がった時に、ユニホーム脱いでたのですが、ふと気づくと頭からジャージかぶって控え室に下がって行ったよ。
その後、剛くんといっしょにベンチで観戦していました。かなりおしゃべりしてたっぽい。
なんとか勝って、選手御挨拶。サポの元にもね。最後はゴンちゃんがゴンダンスして〆てくれました。今年のリーグ戦はこれで最後。
後に残すはチャンピオンシップ☆ジュビロしっかり!
そしてアビスパは降格決定してしまったけど、セレッソと共に1年でJ1復帰して欲しい!(ああ、ハライくん!ノさん!涙)その為には某ヤツらも落とさねば!ジュビロ、こっちも頼む!
凝りもせず、市原だとついつい出待ち(爆)。でもほとんどの選手がバスに乗らずに出て行ってしまったようです。
ヤマと喜多くんがとっても楽しそうに話していたなぁ。マコもちょい加わったり、山本くんとか。
でもヤマはジャージだったからバス組み?秀人も多分バス組み。他にジロ・河村くん・ジレ・浄・ドゥンガ(!)・監督などなど。あ、前りょちゃんはわからない〜(見てない)。実は秀人もジャージだったけど、バスに乗ったかわからない・・・福ちゃんは観戦に来ていた名波の車で行ってしまった。マコはバスからドリンクを3本ほど取ってきて(パシリ?)、ハットのペナントを乗せた誰かのベンツに乗っていた・・・それはハット?ハット来てたの?誰?西くんもパシっていた。剛くんはシャツにベストを着ていたんだけど、俊哉も一緒だった。かわえぇ。それは筑波大仕込み?松森くんもまたいたんだけど、彼は試合中にピッチ近くであぐらをかいてデジカメを撮っていたわ(笑)ジェフの選手も一緒の出口なのですが、寿人がふらりと出てきたり、ヨンスも普通に歩いたり。選手が出てきた時に誰かよく見えなかったので、持っていたデジタルビデオを双眼鏡変わりに使用して「エイスケだ!」と確認したのですが、かなり距離があったにもかかわらずカメラ目線を頂いてしまった。でも、録画はもちろんしていない!面白いのでそれで見続けていたら何度かカメラ目線でした(笑)。いいやつ(?)だ。
帰りはまた凄い渋滞で、かなり酷い目にあいました(泣)。そんな中、アルノが五井駅にいたというメールが(笑)。
隣りに座っていた友達は途中寝てしまうし、帰りはあんまり覇気がなく、もうへろへろっす。明日から次のCSの日曜日まで毎日仕事だぁ〜。遅刻せぬようもう寝るっす!
しかし千葉は混み混みで、市原の競技場に入ったのは前半終了間際でした(爆)
またこんなん・・・(涙)
前半終了間際に入るも市原に先制され、その後大介のFKから(たぶん)ゴールして、PKを俊哉が決めて逆転ってとこまで試合は進んでいたのでした。ちなみに名波が観戦しているってのも聞いた(全て観戦していた方からのメールで教えて貰った)。
マコキャプだと言うのに、アップも見れず、最初のキックオフからも見れず。マコ〜〜〜〜〜!!
後半、林タケタケに同点ゴール決められてるし(涙)
んで、お友達から残留争いの報告メールが入り(送ってくれた方々ありがとう♪)、ジュビロと市原の試合所ではなかったり(笑)。なんかもう自分の観戦状態も散漫だったことを認めます。
後半はまず剛くんがOUT。ヤマがIN。しかし市原に簡単にボール取られるね〜。んで、市原早いからカウンターも狙えねぇ!あと、市原倒れると審判がほとんどファール取るのに、ジュビロは取ってもらえなかったり・・・またハズレ審判(隣りに座っていた女の人は副審にも名指しで文句を言っていた・笑)。
ジローがIN、俊哉OUT。まぁこの後福ちゃんが決めて、ゴンちゃんが決めて、なんとか4−2で勝ちましたがね。DF大丈夫かな?やはり中盤の問題では?詳しいことはわからないけどさ(え?笑)。
私はこの日、勝手に秀人DAYと決めていたので(笑)、どっちに転ぶかドキドキしながら見てました(どっちってなにがどっち?笑)。まぁなんとか秀人DAYも勝利で終えてくれてね。
市原ではなんかゆっくり観戦できないんだよな〜。あれか?メイン側で見るからか?いっつもバックなのに(でもバックだと席の指定が確かないからついね)。
俊哉がベンチに下がった時に、ユニホーム脱いでたのですが、ふと気づくと頭からジャージかぶって控え室に下がって行ったよ。
その後、剛くんといっしょにベンチで観戦していました。かなりおしゃべりしてたっぽい。
なんとか勝って、選手御挨拶。サポの元にもね。最後はゴンちゃんがゴンダンスして〆てくれました。今年のリーグ戦はこれで最後。
後に残すはチャンピオンシップ☆ジュビロしっかり!
そしてアビスパは降格決定してしまったけど、セレッソと共に1年でJ1復帰して欲しい!(ああ、ハライくん!ノさん!涙)その為には某ヤツらも落とさねば!ジュビロ、こっちも頼む!
凝りもせず、市原だとついつい出待ち(爆)。でもほとんどの選手がバスに乗らずに出て行ってしまったようです。
ヤマと喜多くんがとっても楽しそうに話していたなぁ。マコもちょい加わったり、山本くんとか。
でもヤマはジャージだったからバス組み?秀人も多分バス組み。他にジロ・河村くん・ジレ・浄・ドゥンガ(!)・監督などなど。あ、前りょちゃんはわからない〜(見てない)。実は秀人もジャージだったけど、バスに乗ったかわからない・・・福ちゃんは観戦に来ていた名波の車で行ってしまった。マコはバスからドリンクを3本ほど取ってきて(パシリ?)、ハットのペナントを乗せた誰かのベンツに乗っていた・・・それはハット?ハット来てたの?誰?西くんもパシっていた。剛くんはシャツにベストを着ていたんだけど、俊哉も一緒だった。かわえぇ。それは筑波大仕込み?松森くんもまたいたんだけど、彼は試合中にピッチ近くであぐらをかいてデジカメを撮っていたわ(笑)ジェフの選手も一緒の出口なのですが、寿人がふらりと出てきたり、ヨンスも普通に歩いたり。選手が出てきた時に誰かよく見えなかったので、持っていたデジタルビデオを双眼鏡変わりに使用して「エイスケだ!」と確認したのですが、かなり距離があったにもかかわらずカメラ目線を頂いてしまった。でも、録画はもちろんしていない!面白いのでそれで見続けていたら何度かカメラ目線でした(笑)。いいやつ(?)だ。
帰りはまた凄い渋滞で、かなり酷い目にあいました(泣)。そんな中、アルノが五井駅にいたというメールが(笑)。
隣りに座っていた友達は途中寝てしまうし、帰りはあんまり覇気がなく、もうへろへろっす。明日から次のCSの日曜日まで毎日仕事だぁ〜。遅刻せぬようもう寝るっす!
コメント