1日中休みでしたが、朝に歯医者に行ってあとはお家でじっとしていました(笑)
歯医者は前回『次は歯の漂白をします〜』と言ってましたので、とうとう変色したこの歯を白く!!とドキドキ。
でも先生に何するか忘れられてた。先生!!
ここの看護婦さんにまた休みがいつなのかとか聞かれたけど、歯の治療しながらのお話は微妙よね(笑)やはり平日休みの人間が不審かな?(笑)
歯をどのように漂白するかというと、歯の裏をがりがりに削って、そこになんか貼り付けてそれがだんだん歯を白くしていくらしいです。でもいっきに白くなる訳ではなく、何回かに分けてその裏のものを貼り変えてくんだって。3回くらいは。
そしてまた明らかになった事実!
歯医者に行く数日前に、下の前歯が痛かったので、そのことについて聞いてみた。
先生に「奥歯で歯を合わせてだんだん前に移動してみて下さい」と言われその通りにすると、下の前歯と上の前歯が丁度ぶつかった時に先生が「ぴったりだね」と言うので何が?と思ったら、下の歯が微妙に削れていて上の歯とぴったり隙間なく合わさるのです。鏡で見せてもらいびっくりした!本当なんだもん。
「歯軋りとかしない?」と聞かれたんだけど、ホテルでいっしょになった友達には「寝つき良すぎ」としか言われたことない。実は歯軋りしてるのかな?でも疑われてもしょうがないくらいの見事さ!今度友達に聞いてみよう!(ちなみにこの日記を見ているいっしょにお泊りしたお友達のみなさん、良かったら情報お待ちしております・笑)
結局そちらの歯の痛みは、虫歯でもなく、歯が削れる程の強い力が負担になって痛んだだけであろうということでした。
お昼前には歯医者を終え、後の残りはお部屋のお掃除、ついでに模様替えで終えました。でも簡単に片付かないよ(涙)おもちゃは相変わらず満載にしておきましたが(笑)むしろ明るい所に移し変えた!PC周りもいろいろおもちゃをディスプレイしたいです〜。でも見てくれる人は少ない・・・(あたしの部屋に来た人って、親以外まだ一人?爆)

コメント