静岡の旅。
2001年10月13日11日(木)2。
ぼちぼちサテ組も終了して出てくる。磐田で初平野と接触!平野だ〜平野だ〜と浮かれていたが、あの三白眼は結構ドキドキする(怖くて?笑)。サインを貰っている時に、2人分欲しかった私は2冊重ねていたノートを差し出し書いてもらっている所に「下のノートにもサインして頂きたいのですが」と頼む。無言か?シカトか?と結構な間の後に「はい」と返事が返ってきた。平野の生声!(笑)できた写真はかなりいい感じ!でもドコ見てるの?ってくらいの三白眼だ!ふふ。 ジレはファンの方の写真にピースまでしてあげていた(笑)「近くで見るとお肌とかぴちぴちで若いね!」と友達(笑)写真も笑顔でいい感じよ? ヤマちゃんはさ〜っと行ってしまったらしく、なんとか呼び止めて写真を撮らせて頂いたようです。私はきちんと見れなかったんだよ!いつの間に! 河村くんに写真にサインを頂くと、微妙にご本人のお顔に文字が。思わず「あっ、顔に・・・」と発言したら微笑されました。つい言葉が先に出てしまったのよう。 遼ちゃんはお誕生日後だったからか手荷物いっぱい!前田ギャルとかいるんか?(その辺はあんまり見てない)でも会話は聞こえてきて「そうっすね!」とか「そうっすかね!」とか言ってた。 前田くんを尻目にサッサと帰ろうとした浄くんを、友達は手を伸ばして「待って〜」と引き止める(笑) 山本くんにも写真を撮らせて頂く。 その後来たナルちゃんには、友達のFAN感写真にサインを頂こうとしたら、ナルちゃんの手は写真を彷徨い始めた。ドコに書いていいのか?かなり悩んでる模様。「どっ、どうしょましょうねぇ・・・じゃぁこの辺に」となんとか言って書いて頂いたが、黙ってた方が面白かったかな?(笑)去り際は「お疲れっす」と爽やかに。短パンのお尻に氷枕のようなものでアイシングをしていました。 大海くんは山本くんと帰るらしく、クラクションを鳴らされる。サインを頂いてる時に鳴らされて「あぁ大丈夫ですか?」とこっちが焦るも「全然いいっすよ」と笑ってゆっくりサイン。ファンサし終えた所で走り出したけど、無情にも山本くんの車も走り去り、かなり向こうまで大海も追って走って行った模様(笑) クマくんが来て〜、西野くんが来て〜(西野くん、かなり感じのいい子だ!)清野くんが来て〜。清野くんはなんか見る度に違う子のようだ。髪の毛とかかなり長くなって、カッコよろしい。サインもなんだか優雅になっていましたよ!サイン書く様に見惚れる(笑)でもサインし終えた後、持っていたタオルをぶんぶん振り回して行きました。謎の行動(笑) ガミさんは小さい女の子(たぶん常連さんなんでしょうね)に「バイバーイ」と優しく挨拶。素敵な方だ。 最後は松下くん!大学行きながらジュビロの練習にも参加されてるのでしょうか?最後までお疲れ様でした〜!
その後渋滞にはまりつつも浜松のホテルに向かい、19時からのアンビリーバボーを見た後に飲みに行ってその晩は終わりました。飲み屋では熱く仕事を語ってジュビロをほとんど語らず(爆)
12日(金)
浜松のホテルを後にして大久保へ。10時からのトップ練見学だ!すでに選手は練習場に揃い踏み。ファンの子も昨日よりぐっと多い。
いきなりジローを発見!熱出して入院したと聞いて心配でしたが、ジローちゃんがランニングしてるよ〜と大慌て(なんで?笑)。ずっと別メニューでランニングでしたが、良かったよ・・・この日は上の方で見ていたのですが、近くに地元のおじさんとおばさんがいて、マネとずっとお話していた。会話を小耳に挟もうとしたんだけど(笑)、なかなか難しい〜。でもいろいろ見てるのね。名波も嫌ってるらしいというファン(子持ちらしい。しかも当日いたかも?)の話とかしてるの。その人はいつも名波にコーラ渡してるらしいんだけど、名波がいない日にコーラを秀人に渡した〜とかなんとか言ってた。おばさんが「秀人くんも受け取らなきゃいいのにさ〜」なんて言ってたよ(笑)←笑うトコ?
あ、練習!なんかハンドボールしてゴールはヘディングみたいなものをやっていて、福ちゃんが「前田と合わないな〜」と大きな声で言っていたのを聞いたわ(爆)。 俊哉が「マコ!」とボールを請求したりね!ククク。そういや、マコと河村くんがジャンケンしてたんだけど、ハットが横から「シャキシャキやれ」とか突っ込み入れてましたな(笑) 俊哉が一人でFKの練習を頑張ってたからつい見入ったね。まぁそんなにバカスカ打つわけではないんだけど。 実はドコ見たらいいか分からなくて、なんか覚えてること散漫(爆)昨日とは打って変わり、サイン場所にも近寄らなかったので・・・ただ最終的に近くにいたおじさんとおばさんとお話しました。ジローのかかりつけのお医者さん聞いたり(笑)ホテルの話とかも・・・「先日、俊哉くんとマコちゃんに会ってね、話をしたら『6時に誠和寮に集合して××なんです』って聞いてさぁ〜この間××だったから、今日は××なんじゃない?」なんて話まで(本当だった。私らは会っていないけど)。「名波くんは実直だからさ〜」とか「俊哉くんは本音をぺろっと言っちゃう」とか、本当によく選手を見ているんですね。そしてしっかりとジュビロの動向が見えてる。スラスラと今後のジュビロの予定がでてくるんだもん、脱帽ものです。感動しました。まだ残る選手もいましたが、お昼は引き上げ〜。ナビ杯のチケットを取っていなかったので、慌てて取りに行ったのさ。お茶して再びサテ練見に出動だし・・・あ、この時、前日に買ったジュビロールはまだ食べていなくて(爆)、再び大久保に連れてきた。既に始まっているサテ練(しかもボールの飛び交うゴールが置かれてる真後ろにいた)を見ながら食べようと一口齧ったのですが、なんだか溶けてて断念。でもお腹が減ったので、友達が食べていた赤飯を食べさせて貰いながら(さながら餌付けされ状態・笑)、見学していました。左からジレと平野、右からクマがボールを上げて、守る側と攻撃する側の人間がいてクリアーかゴール。GKは山本くんと松下くんが交代で。延々とそれを続けて、その後シュート練?いっや〜平野の左からのシュート入らないよ!「あ〜!」という声を何度聞いたか・・・こっちもなんだか辛かったよ(涙)
ぼちぼちサテ組も終了して出てくる。磐田で初平野と接触!平野だ〜平野だ〜と浮かれていたが、あの三白眼は結構ドキドキする(怖くて?笑)。サインを貰っている時に、2人分欲しかった私は2冊重ねていたノートを差し出し書いてもらっている所に「下のノートにもサインして頂きたいのですが」と頼む。無言か?シカトか?と結構な間の後に「はい」と返事が返ってきた。平野の生声!(笑)できた写真はかなりいい感じ!でもドコ見てるの?ってくらいの三白眼だ!ふふ。 ジレはファンの方の写真にピースまでしてあげていた(笑)「近くで見るとお肌とかぴちぴちで若いね!」と友達(笑)写真も笑顔でいい感じよ? ヤマちゃんはさ〜っと行ってしまったらしく、なんとか呼び止めて写真を撮らせて頂いたようです。私はきちんと見れなかったんだよ!いつの間に! 河村くんに写真にサインを頂くと、微妙にご本人のお顔に文字が。思わず「あっ、顔に・・・」と発言したら微笑されました。つい言葉が先に出てしまったのよう。 遼ちゃんはお誕生日後だったからか手荷物いっぱい!前田ギャルとかいるんか?(その辺はあんまり見てない)でも会話は聞こえてきて「そうっすね!」とか「そうっすかね!」とか言ってた。 前田くんを尻目にサッサと帰ろうとした浄くんを、友達は手を伸ばして「待って〜」と引き止める(笑) 山本くんにも写真を撮らせて頂く。 その後来たナルちゃんには、友達のFAN感写真にサインを頂こうとしたら、ナルちゃんの手は写真を彷徨い始めた。ドコに書いていいのか?かなり悩んでる模様。「どっ、どうしょましょうねぇ・・・じゃぁこの辺に」となんとか言って書いて頂いたが、黙ってた方が面白かったかな?(笑)去り際は「お疲れっす」と爽やかに。短パンのお尻に氷枕のようなものでアイシングをしていました。 大海くんは山本くんと帰るらしく、クラクションを鳴らされる。サインを頂いてる時に鳴らされて「あぁ大丈夫ですか?」とこっちが焦るも「全然いいっすよ」と笑ってゆっくりサイン。ファンサし終えた所で走り出したけど、無情にも山本くんの車も走り去り、かなり向こうまで大海も追って走って行った模様(笑) クマくんが来て〜、西野くんが来て〜(西野くん、かなり感じのいい子だ!)清野くんが来て〜。清野くんはなんか見る度に違う子のようだ。髪の毛とかかなり長くなって、カッコよろしい。サインもなんだか優雅になっていましたよ!サイン書く様に見惚れる(笑)でもサインし終えた後、持っていたタオルをぶんぶん振り回して行きました。謎の行動(笑) ガミさんは小さい女の子(たぶん常連さんなんでしょうね)に「バイバーイ」と優しく挨拶。素敵な方だ。 最後は松下くん!大学行きながらジュビロの練習にも参加されてるのでしょうか?最後までお疲れ様でした〜!
その後渋滞にはまりつつも浜松のホテルに向かい、19時からのアンビリーバボーを見た後に飲みに行ってその晩は終わりました。飲み屋では熱く仕事を語ってジュビロをほとんど語らず(爆)
12日(金)
浜松のホテルを後にして大久保へ。10時からのトップ練見学だ!すでに選手は練習場に揃い踏み。ファンの子も昨日よりぐっと多い。
いきなりジローを発見!熱出して入院したと聞いて心配でしたが、ジローちゃんがランニングしてるよ〜と大慌て(なんで?笑)。ずっと別メニューでランニングでしたが、良かったよ・・・この日は上の方で見ていたのですが、近くに地元のおじさんとおばさんがいて、マネとずっとお話していた。会話を小耳に挟もうとしたんだけど(笑)、なかなか難しい〜。でもいろいろ見てるのね。名波も嫌ってるらしいというファン(子持ちらしい。しかも当日いたかも?)の話とかしてるの。その人はいつも名波にコーラ渡してるらしいんだけど、名波がいない日にコーラを秀人に渡した〜とかなんとか言ってた。おばさんが「秀人くんも受け取らなきゃいいのにさ〜」なんて言ってたよ(笑)←笑うトコ?
あ、練習!なんかハンドボールしてゴールはヘディングみたいなものをやっていて、福ちゃんが「前田と合わないな〜」と大きな声で言っていたのを聞いたわ(爆)。 俊哉が「マコ!」とボールを請求したりね!ククク。そういや、マコと河村くんがジャンケンしてたんだけど、ハットが横から「シャキシャキやれ」とか突っ込み入れてましたな(笑) 俊哉が一人でFKの練習を頑張ってたからつい見入ったね。まぁそんなにバカスカ打つわけではないんだけど。 実はドコ見たらいいか分からなくて、なんか覚えてること散漫(爆)昨日とは打って変わり、サイン場所にも近寄らなかったので・・・ただ最終的に近くにいたおじさんとおばさんとお話しました。ジローのかかりつけのお医者さん聞いたり(笑)ホテルの話とかも・・・「先日、俊哉くんとマコちゃんに会ってね、話をしたら『6時に誠和寮に集合して××なんです』って聞いてさぁ〜この間××だったから、今日は××なんじゃない?」なんて話まで(本当だった。私らは会っていないけど)。「名波くんは実直だからさ〜」とか「俊哉くんは本音をぺろっと言っちゃう」とか、本当によく選手を見ているんですね。そしてしっかりとジュビロの動向が見えてる。スラスラと今後のジュビロの予定がでてくるんだもん、脱帽ものです。感動しました。まだ残る選手もいましたが、お昼は引き上げ〜。ナビ杯のチケットを取っていなかったので、慌てて取りに行ったのさ。お茶して再びサテ練見に出動だし・・・あ、この時、前日に買ったジュビロールはまだ食べていなくて(爆)、再び大久保に連れてきた。既に始まっているサテ練(しかもボールの飛び交うゴールが置かれてる真後ろにいた)を見ながら食べようと一口齧ったのですが、なんだか溶けてて断念。でもお腹が減ったので、友達が食べていた赤飯を食べさせて貰いながら(さながら餌付けされ状態・笑)、見学していました。左からジレと平野、右からクマがボールを上げて、守る側と攻撃する側の人間がいてクリアーかゴール。GKは山本くんと松下くんが交代で。延々とそれを続けて、その後シュート練?いっや〜平野の左からのシュート入らないよ!「あ〜!」という声を何度聞いたか・・・こっちもなんだか辛かったよ(涙)
コメント