ぎゃぁ!

2001年10月1日
今一生懸命書いた日記を消してしまった(涙)
最初から書くベ・・・(涙)

今日は〜休憩じたい取れなかったぞ!
ご飯も食べれなくて、やっと19時過ぎに静岡茶と大袖豆もち(これは激うま!是非御賞味くださいませ。豆がたくさん入ってて、美味しいよ!)を食す。実に10時間近く飲み食いできなかったのか。
まぁ忙しいのは後何日かで、もうすぐ暇になるだろう。今だけ、今だけ〜。
んで、常務が突然来やがって、改装後の見取り図を見せてもらいました。お店、今より広くなりそう♪休憩室行かなくていいくらい広くなって欲しいよう。
そしてとんでもないこと発覚!!
今テナントとして入ってるのですが、大元のスーパーが改装の為、11月の前半より一時閉店するのです。必然的にうちもお休み。なんで2週間くらいお休みすることになり、結構困っていたのですがしょうがないと諦め〜。が、今日社員に何気に聞いた所によると、テナントは事前工事の始まる10月後半から休業に入るというのです。10月後半から休業したら、1ヶ月も休むことに。次の月にまったく給料が入らないなんてことは、生活ができない!水疱瘡の時もやばかったのに、またかい!う〜人生の岐路に差し掛かってるのだろうか?(大げさ・笑)
でも1ヶ月の間、短期バイトがあればまだしも、こりゃぁ〜いっそ転職した方がいいのかな?突然の休業はないよね(涙)

先程『サッカー』と書かれたビデオテープの中身が気になって、見てみたのですが、それはW杯最終予選直前のスペイン合宿の模様満載のテープでした。アメリカ大会の方ね!8年前ね!
ゴンちゃん若〜い!(今も若々しいけどね)なんか面白いよ。Sサッカー第一回みたいなのも入ってる。リネカーがゲストだよ。ナビ杯も当時はAグループとBグループに分かれて試合してたのね。当時はいろいろTV番組あったのね。まだ他にも何かあるかな〜変なのがいいな。

友達に聞いたんだけど、先日のセレッソ戦の際、鈴木監督の奥様がゴール裏観戦されたらしい。なぜ?更に当日来ていたらしいキャラバンカーで行われたジャンケン大会(?)で勝って、メモ帳をゲットされたとか・・・お会いしてみたい(笑)

また謎のビデオテープを入れてみた。
『第五回アフリカ・アジア大会』だって!
1993年10月4日!
お〜!俊哉が22歳のお誕生日♪ジロだと17歳(!)、河村くんだと14歳(!!)、うちのおかんは44歳?(爆)←母親も10月4日生まれ。
日本対コートジボワール戦です。

明日は休みだ〜何もすることはないな。通常、休み=ジュビロの試合だからな(爆)
鹿島や柏行っても皆オフだろうし、何しようかな〜。

コメント