お?
2001年9月15日今日発見!実は私は色が白いのか?なぜなら腕が日焼けて真っ赤なの(涙)
今日は11時40分くらいには磐田到着!初めて?Bゲートで並んで入ったよ。でもってお友達のIさんのおかげで、とても良い席で観戦できました(Iさんありがとうございます♪)。
またも持ち込んだワインで前祝(なんのよ?いや、勝利の・笑)。暑いからワイン飲むペースも早まるっての!(笑)
そんなダメダメな私たち(複数形ポイント)ですが、ジュビロの応援でございます。
しかし、対戦相手のレッズサポさんが大変凄い数で、応援も気合入ってるので記念にVに収める始末(笑)でもさ、会場前に一悶着あったみたいですね(爆)
久し振りの俊哉登場に大興奮もするってものです。この日を待ちに待ったんですもの。
でも新聞に『右ひざと右足首のケガが治って・・・』って捻挫だけでなかったのか?
選手入場後、今回のテロ事件に対しての黙祷をしたのですが、それまで熱の入った応援をしていたサポさんも、ピタリと応援を止めて静まり返るスタジアムに・・・もちろん私も黙祷を捧げました。
試合ですが、マコのぬるいミスとかいきなり見ちゃったり(笑)ハットの面白いリアクション見ちゃったり(笑)福西パパ&竜太くんのお姿見ちゃったり(笑)
あ、ロクなこと書いてない(爆)
う〜ん、やっぱりジレは調子上がらないのかな?友達は「自分勝手に好きなようにプレイし過ぎだ!」と言っていた。う〜ん、でもアレが自分の好き勝手なプレーなら、かなりレベルが低いんではないだろうか?ちょっと厳しいけど、ミスが目立っていたし・・・
大介は思い切りゴールを狙っていたね。凄いいいと思う。もちろん入ったらもっと良いんだろうな(笑)
今日は後半特に秀人の上がりが多かった。本当に多かった。凄い(いい意味で・笑)ドキドキするんだけど、ノブはあんまり走り出さない。あれってどうゆう戦術なの?素人には分からないよ〜(悔しい)。右サイドったら『た〜〜〜〜〜っと走って、いいクロスを上げる』ってのが頭にあるんだけど、今行かないの?って感じが多かったのです。バランスなのかなぁ?でもチャンスに走らないの?う〜う〜やっぱり分からないよぅ。誰か教えてください(泣)
名波はとっても強かでした。しかしあのヒザは本当に治らないの?(涙)毎試合後にあのアイシング。ゲーム中でも気になるし・・・治るなら早く治してあげて下さい。←誰に言ってる?
そんななっちゃん、交代でOUTした際、ユニを脱いでアンダーシャツ一枚で去っていったのですが、脱いだユニを短パンの後ろ側のゴムに挟んでまるで尻尾のようで面白かったです(笑)
ジローはコカされたり大変でしたが(笑)、一番びっくりしたのが、味方であるハットに掴みかけられたりしたこと?(爆)どう考えても、ハットはレッズの選手に対するようなプレイだったらしい。実はちゃんと観てませんでした。でも観た人が大爆笑するほどだったよ。ジローも1対1、惜しかったね〜。
惜しかったといえば遼ちゃんのシュートだ!うぅぅ。名波もね。
剛くんは目の前ですっ飛んだのを見たのですが、凄い「おぅ!」っと言ってピッチの外まで転がって行ったよ(涙)でもこの日の剛くんもかなりの攻め攻めプレーで楽しかった♪
後半始まる直前に、剛くんが浦和ベンチの方につたつた行って、永井ゆうちゃんと肩組んで話していたんですが、とってもその姿がふれんどり〜♪どうゆう仲なのかな?仲いいなんて知らなくて。
秀人も大変でしたね〜。でね、確かトゥット(でいいのか?汗)と転がって看板直撃したんだけど、かなりエキサイトしていて、「マコ止めて〜!」なんて叫んでいたのですが(笑)ここに福ちゃんがいたら???と思って何気に福ちゃん見たら、竜太くんヒザに乗っけて右手に持ったウチワで横山やすしみたいな手の動きしていて(笑)、それを隣にいた妻も人差し指だしてしていました・・・面白い夫婦だ(笑)
変なとこばっかり見てる・・・(汗)
俊哉、復帰一発目ゴールおめでと♪ナナからのCKも凄く良かったよ!
そしてVゴールありがと!同点になっても負ける気はしなかったけど、俊哉が2発決めてくれるとは♪次は90分で勝てるといいね〜。
あ、浦和レッズ情報として、前半で退いた阿部ちゃんがコカコーラの紙コップ片手に観戦、退場になったお兄ちゃんのTシャツにお着替えして観戦していました。
う〜ん、こんな観戦でいいのかな?わはは。いいや・・・(爆)帰りは富士川で桜エビかき揚げ丼食べたよ。俊哉のインタビュ見ながら・・・う〜、NHKでしかあのインタビュやってないの?見たかったよぅ(涙)
そしてセレッソが連敗。やはり気になるチームなので、心が痛みます。こんなおきらく観戦しつつもやっぱり・・・モリシ頑張れ!(ってつい言っちゃう。嗚呼、いっぱいいっぱい頑張ってるんだろうに・・・涙)
今日は11時40分くらいには磐田到着!初めて?Bゲートで並んで入ったよ。でもってお友達のIさんのおかげで、とても良い席で観戦できました(Iさんありがとうございます♪)。
またも持ち込んだワインで前祝(なんのよ?いや、勝利の・笑)。暑いからワイン飲むペースも早まるっての!(笑)
そんなダメダメな私たち(複数形ポイント)ですが、ジュビロの応援でございます。
しかし、対戦相手のレッズサポさんが大変凄い数で、応援も気合入ってるので記念にVに収める始末(笑)でもさ、会場前に一悶着あったみたいですね(爆)
久し振りの俊哉登場に大興奮もするってものです。この日を待ちに待ったんですもの。
でも新聞に『右ひざと右足首のケガが治って・・・』って捻挫だけでなかったのか?
選手入場後、今回のテロ事件に対しての黙祷をしたのですが、それまで熱の入った応援をしていたサポさんも、ピタリと応援を止めて静まり返るスタジアムに・・・もちろん私も黙祷を捧げました。
試合ですが、マコのぬるいミスとかいきなり見ちゃったり(笑)ハットの面白いリアクション見ちゃったり(笑)福西パパ&竜太くんのお姿見ちゃったり(笑)
あ、ロクなこと書いてない(爆)
う〜ん、やっぱりジレは調子上がらないのかな?友達は「自分勝手に好きなようにプレイし過ぎだ!」と言っていた。う〜ん、でもアレが自分の好き勝手なプレーなら、かなりレベルが低いんではないだろうか?ちょっと厳しいけど、ミスが目立っていたし・・・
大介は思い切りゴールを狙っていたね。凄いいいと思う。もちろん入ったらもっと良いんだろうな(笑)
今日は後半特に秀人の上がりが多かった。本当に多かった。凄い(いい意味で・笑)ドキドキするんだけど、ノブはあんまり走り出さない。あれってどうゆう戦術なの?素人には分からないよ〜(悔しい)。右サイドったら『た〜〜〜〜〜っと走って、いいクロスを上げる』ってのが頭にあるんだけど、今行かないの?って感じが多かったのです。バランスなのかなぁ?でもチャンスに走らないの?う〜う〜やっぱり分からないよぅ。誰か教えてください(泣)
名波はとっても強かでした。しかしあのヒザは本当に治らないの?(涙)毎試合後にあのアイシング。ゲーム中でも気になるし・・・治るなら早く治してあげて下さい。←誰に言ってる?
そんななっちゃん、交代でOUTした際、ユニを脱いでアンダーシャツ一枚で去っていったのですが、脱いだユニを短パンの後ろ側のゴムに挟んでまるで尻尾のようで面白かったです(笑)
ジローはコカされたり大変でしたが(笑)、一番びっくりしたのが、味方であるハットに掴みかけられたりしたこと?(爆)どう考えても、ハットはレッズの選手に対するようなプレイだったらしい。実はちゃんと観てませんでした。でも観た人が大爆笑するほどだったよ。ジローも1対1、惜しかったね〜。
惜しかったといえば遼ちゃんのシュートだ!うぅぅ。名波もね。
剛くんは目の前ですっ飛んだのを見たのですが、凄い「おぅ!」っと言ってピッチの外まで転がって行ったよ(涙)でもこの日の剛くんもかなりの攻め攻めプレーで楽しかった♪
後半始まる直前に、剛くんが浦和ベンチの方につたつた行って、永井ゆうちゃんと肩組んで話していたんですが、とってもその姿がふれんどり〜♪どうゆう仲なのかな?仲いいなんて知らなくて。
秀人も大変でしたね〜。でね、確かトゥット(でいいのか?汗)と転がって看板直撃したんだけど、かなりエキサイトしていて、「マコ止めて〜!」なんて叫んでいたのですが(笑)ここに福ちゃんがいたら???と思って何気に福ちゃん見たら、竜太くんヒザに乗っけて右手に持ったウチワで横山やすしみたいな手の動きしていて(笑)、それを隣にいた妻も人差し指だしてしていました・・・面白い夫婦だ(笑)
変なとこばっかり見てる・・・(汗)
俊哉、復帰一発目ゴールおめでと♪ナナからのCKも凄く良かったよ!
そしてVゴールありがと!同点になっても負ける気はしなかったけど、俊哉が2発決めてくれるとは♪次は90分で勝てるといいね〜。
あ、浦和レッズ情報として、前半で退いた阿部ちゃんがコカコーラの紙コップ片手に観戦、退場になったお兄ちゃんのTシャツにお着替えして観戦していました。
う〜ん、こんな観戦でいいのかな?わはは。いいや・・・(爆)帰りは富士川で桜エビかき揚げ丼食べたよ。俊哉のインタビュ見ながら・・・う〜、NHKでしかあのインタビュやってないの?見たかったよぅ(涙)
そしてセレッソが連敗。やはり気になるチームなので、心が痛みます。こんなおきらく観戦しつつもやっぱり・・・モリシ頑張れ!(ってつい言っちゃう。嗚呼、いっぱいいっぱい頑張ってるんだろうに・・・涙)
コメント