そして俊哉のFKはきれいに決まった。
2001年7月16日ちょっと○○風タイトル(笑)
今だ疲れで身体が火照ってま〜す。あたしでもこんなで、選手って毎回大変だね・・・(変な所で感心)
土曜日は1stステージ最後のゲーム。対1969戦。
本当はマコ狙いでサテ練に行こうかと思っていたのですが、暑いし、ナイトゲームまで時間があるので取り止め。11時半頃こちらを出発しました〜。
で、首都高各所と東名の富士〜清水間ほかで渋滞に巻き込まれ、磐田に到着したのは18時くらい?さすがに疲れた・・・
スタジアム入りするともう席がない〜!!やっと見つけたのは1969応援?ってくらいな所。でも見れるだけいいよね!
入場時にMDPを買おうとしたら売り切れ・・・更に追い討ちをかけるように何人かの友達から『今日のMDPは絶対買え!』メール。でも別のトコも売り切れ。一体どんなMDP?(遠いくせに意地になって年間購読を頼まないやつ・・・)
ゲーム前に前日チャットをした方といきなりお会いする(笑)とても良い方で、恐縮。なんか失礼なことしてないといいのですが・・・(後悔先に立たず)
ゲーム・・・Fマリ戦より良かったんでは?動きとかさ。プレスも行ってたし。あ、ハット?ハットか???さすが服部!!(え?)
でもね〜ジュビロさん目の前で何本外したのでしょうか?相変わらずのシュート数に決定力の無さ・・・それでもFマリ戦よりよかったよ、前半。
後半はやはり運動量が落ちたか?
そんな所でゴンちゃんの同点ゴール!!また延長。
延長では俊哉のFK!あまりにもキレイに決まって雄叫びを上げちゃいました(笑)鳥肌立ったよ〜ぅ。また1969の方側だったから、全体的に見えたんで良かったみたい。
あぁ来て良かったと本当に思う。でももっと早くゲーム決めてくれても全然いいのよ?(毒)
剛くんがね、俊哉をまた抱き上げて担いでました〜。横浜ではジローを担いでたけど。おっとこらしい剛くん!でも軽いの狙ってんのかな?次は誰だ?(笑)
セレモニーはゴールの方から紙テープ投げられ、またキレイでした。ゴンちゃんの挨拶にも笑った(でも多少聞きなれた・笑)。
ハット・ゴン・俊哉・剛くんと並んでて、名波は反対側。ジュビちゃんの方にいたわ、サンダル履きで。河村くんとジュビちゃんに挟まれてたかな?とても嬉しそうに笑ってました。
秀人はずっとジローといっしょ。試合後もずっと肩組んでて、セレモニーに出てきた時も見たらまだ肩組んでた。暑い〜(笑)秀人・ジロ・福ちゃんって並んでて、あの身長が!と変なトコ見てました(笑)←帰宅中の車内で、うっかり福ちゃんとジローが同い年と気づいてしまう、女二人・・・(どういう意味でしょう?笑)
ついでにジローは名波とも嬉しそうに抱擁してたね。瞬間で見たから印象的。なっちゃん男前〜。でもそれをにこにこ観てた秀人とはしていなかった(笑)
記念撮影の際、サテっ子登場してなんか飛び道具(ラメラメテープ噴射)使ってきれいでした。これがサポさんの紙テープと一緒だったのかな?
で、入場時に配られたヴィッテルで乾杯。水かけ〜。剛くん白熱!河村くんと白熱?皆楽しそうで幸せ・・・
場内一周はやはりゴール裏にね、いいな・・・でも見れたから充分。
これで当分静岡には来ない。夏は働くぞ〜!!とちょっと淋しい(涙)
あ、書き忘れ。マコが菖ちゃん抱いて観戦してて、すげぇかわいかった♪隣にいた浄くんもニコニコ。前半終了時に大介かジロー(なぜか分からない・爆)のどちらかが接近してた!ちゅぅしてる?ってくらい(笑)ノブも見てたっぽい。←でもノブとジロはサブだから違うのかな?交代のヤマもニコニコとお話していた模様。ちらっと見た限りでは菖ちゃん大人しい〜。かわいかった・・・(マニア)
帰宅は3時過ぎ・・・今朝起きたら11時22分・・・仕事は12時、通勤時間20分ちょい。よく間に合ったな、自分!!(爆)
次の土曜日は初・東京スタジアムです!ピクシーラストです!あたしなんかが観に行っていいのかな?でも楽しみ♪1969さんを2試合続けて観に行くってのも・・・いや〜磐田にいたんだよね、オグが!アツが!ゾノが!ユウジが!ケンジが!やすたろーが!(以下略)
そういや、平野(27歳おめでと・笑)が真っ黒だったけど、海にでも?(爆)
今だ疲れで身体が火照ってま〜す。あたしでもこんなで、選手って毎回大変だね・・・(変な所で感心)
土曜日は1stステージ最後のゲーム。対1969戦。
本当はマコ狙いでサテ練に行こうかと思っていたのですが、暑いし、ナイトゲームまで時間があるので取り止め。11時半頃こちらを出発しました〜。
で、首都高各所と東名の富士〜清水間ほかで渋滞に巻き込まれ、磐田に到着したのは18時くらい?さすがに疲れた・・・
スタジアム入りするともう席がない〜!!やっと見つけたのは1969応援?ってくらいな所。でも見れるだけいいよね!
入場時にMDPを買おうとしたら売り切れ・・・更に追い討ちをかけるように何人かの友達から『今日のMDPは絶対買え!』メール。でも別のトコも売り切れ。一体どんなMDP?(遠いくせに意地になって年間購読を頼まないやつ・・・)
ゲーム前に前日チャットをした方といきなりお会いする(笑)とても良い方で、恐縮。なんか失礼なことしてないといいのですが・・・(後悔先に立たず)
ゲーム・・・Fマリ戦より良かったんでは?動きとかさ。プレスも行ってたし。あ、ハット?ハットか???さすが服部!!(え?)
でもね〜ジュビロさん目の前で何本外したのでしょうか?相変わらずのシュート数に決定力の無さ・・・それでもFマリ戦よりよかったよ、前半。
後半はやはり運動量が落ちたか?
そんな所でゴンちゃんの同点ゴール!!また延長。
延長では俊哉のFK!あまりにもキレイに決まって雄叫びを上げちゃいました(笑)鳥肌立ったよ〜ぅ。また1969の方側だったから、全体的に見えたんで良かったみたい。
あぁ来て良かったと本当に思う。でももっと早くゲーム決めてくれても全然いいのよ?(毒)
剛くんがね、俊哉をまた抱き上げて担いでました〜。横浜ではジローを担いでたけど。おっとこらしい剛くん!でも軽いの狙ってんのかな?次は誰だ?(笑)
セレモニーはゴールの方から紙テープ投げられ、またキレイでした。ゴンちゃんの挨拶にも笑った(でも多少聞きなれた・笑)。
ハット・ゴン・俊哉・剛くんと並んでて、名波は反対側。ジュビちゃんの方にいたわ、サンダル履きで。河村くんとジュビちゃんに挟まれてたかな?とても嬉しそうに笑ってました。
秀人はずっとジローといっしょ。試合後もずっと肩組んでて、セレモニーに出てきた時も見たらまだ肩組んでた。暑い〜(笑)秀人・ジロ・福ちゃんって並んでて、あの身長が!と変なトコ見てました(笑)←帰宅中の車内で、うっかり福ちゃんとジローが同い年と気づいてしまう、女二人・・・(どういう意味でしょう?笑)
ついでにジローは名波とも嬉しそうに抱擁してたね。瞬間で見たから印象的。なっちゃん男前〜。でもそれをにこにこ観てた秀人とはしていなかった(笑)
記念撮影の際、サテっ子登場してなんか飛び道具(ラメラメテープ噴射)使ってきれいでした。これがサポさんの紙テープと一緒だったのかな?
で、入場時に配られたヴィッテルで乾杯。水かけ〜。剛くん白熱!河村くんと白熱?皆楽しそうで幸せ・・・
場内一周はやはりゴール裏にね、いいな・・・でも見れたから充分。
これで当分静岡には来ない。夏は働くぞ〜!!とちょっと淋しい(涙)
あ、書き忘れ。マコが菖ちゃん抱いて観戦してて、すげぇかわいかった♪隣にいた浄くんもニコニコ。前半終了時に大介かジロー(なぜか分からない・爆)のどちらかが接近してた!ちゅぅしてる?ってくらい(笑)ノブも見てたっぽい。←でもノブとジロはサブだから違うのかな?交代のヤマもニコニコとお話していた模様。ちらっと見た限りでは菖ちゃん大人しい〜。かわいかった・・・(マニア)
帰宅は3時過ぎ・・・今朝起きたら11時22分・・・仕事は12時、通勤時間20分ちょい。よく間に合ったな、自分!!(爆)
次の土曜日は初・東京スタジアムです!ピクシーラストです!あたしなんかが観に行っていいのかな?でも楽しみ♪1969さんを2試合続けて観に行くってのも・・・いや〜磐田にいたんだよね、オグが!アツが!ゾノが!ユウジが!ケンジが!やすたろーが!(以下略)
そういや、平野(27歳おめでと・笑)が真っ黒だったけど、海にでも?(爆)
コメント