マジっすか?

2001年5月14日
身体はダルいし、頭も痛いし、顔のブツブツもまったく治らないから『このまま腐って死ぬかも・・・』と思っていた(笑)
とにかく顔にニキビのような吹き出物とは違うものが出来て、皮とか向けちゃって痛くてしょうがなかったので皮膚科に行った。
診察室の先生の前に座ると、マジマジと顔を見られる。看護婦さんもじっと見ている。
「身体にもある?」と聞かれたので、
「汗疹みたいなのは出来てます」と答えた。
身体も見たいからとベットに連れて行かれ、出された答えは『水疱瘡』・・・
マジ?本当に???信じられない〜。
確かに小さい時にやった覚えはない。予防接種みたいなのだけな気がする。
先生は簡単に「会社は休んでください。外出も一切禁止ですよ」と言う。
で、待合室には子供さんもいるということで、会計もその場でしてそそくさと病院を後にする・・・
頭にもね、なんかつゆが固まったような感じで何箇所も腫れてたりして痛かったのよ(涙)それも水疱瘡のせい・・・
しかし私はそこですぐに家に帰らず、まず、仕事場に電話してその旨伝える。そして薬局で薬を出して貰い(水疱瘡の薬めっちゃ高いよ!なんだよ、あの高さ!!)、次の病院を目指す。
整形外科で腰の薬を〜☆でも面倒なのでついでに診察もしてもらえたら・・・
もともと月曜日に皮膚科で火曜日に整形外科に行こうと決めていた。腰痛は気になるし。で、待合室にはたくさんの人がいるこの病院。はっきり言って危険だ!特に小さい子供さんは!事情を話して診察して貰える時間を聞き、それまでは車で待機。その間、元看護婦の幼馴染と電話する。こんな時ばかり電話とかメールしてごめんね・・・
で、診察〜。腰は自分が思うより良くなってるらしい。最初診察後に腰を暖めると言うことだったが、水疱瘡が痒くなると大変なので注射だけに。看護婦さんはもの凄く気の毒そうに声をかけてくれたわ(笑)会計も速攻(通常は待たされるけど、危険だから。そこで水疱瘡蔓延したらあたしのせいか?)でした。
皮膚科の先生が言うには1週間はかかるとか。大人の水疱瘡は長引くらしい。でも不思議なことにあまり痒くはないし、熱もたぶん出ていない。コレは早く治る可能性も?だって土曜日のコンサ戦観たいよ〜!ばんばん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!(涙)
仕事が出来ないのは痛いし、家から出れないからすることもなくて困ってるけど、まぁしょうがないわ!(涙)一体どこでうつってきたのかしら?

コメント