玉砕☆

2001年4月1日
まずタイトルとは関係ない話から〜

ジュビロ磐田対FC東京行ってきました!
朝6時半に出発!空からは雪混じりの雨。
あれ?明日から4月よね?桜満開とかって言ってなかった?薄着で出てきたのですが、もう着替える気力なくそのままGO!
早速常磐道の出口で渋滞。首都高に入るのに1時間以上かかる。でもしょうがない!そうして雪は降る降る・・・
東名に入ったのは出発して4時間くらい?(涙)でも土曜日はこんなもんだよな・・・(諦め)
ずっと走って足柄にて休憩。一番雪が降っていて、積もっていた・・・まさに真っ白!
磐田の天候を気にしながら更に車を走らせる。
ずっと追越車線を走っていて、どこかのトンネルに入ると後ろに車がいたので走行車線に入ったのですが、サイドミラーを見るとその車の窓が開き何かタオルのようなものが出てきた。
最初は『子供が何かしてるのか?危ないなぁ』くらいにしか思っていなかった。しかしよく見るとFC東京のタオルマフラー!!その車は私の車の横をマフラーだの何か他のものを出しながら走り去っていった・・・それってもしや私へのアピール?←気付くの遅い!(笑)気付いた時にはおかしくて、笑ってしまった。
私の車の後ろのガラスにはジュビロのフラッグが4本ついているのでそれを見てジュビロサポだとわかり、きっとFC東京をアピールしたに違いない!(地元ではまだないなぁ〜でも怖くて鹿島入りには外すな・爆)そんなことは初めてだったので本当に面白くて友達にその旨メールすると(高速運転中は危険です!)友達も見たがった(笑)
まぁ私は別にFC東京は嫌いではないので・・・一人だったのでリアクションできなかったよ〜笑うことしか・・・
話はそれるけど、去年のゼロックス(名古屋対ジュビロ)後の東名で、車に乗ってる全員がアフロヘアー(たぶんヅラ)というものを見たことがある。かなりおもろかった!これには手を振ったりなんかしたっけね(笑)
磐田は青空も見え隠れ。よかったぁ晴れて。しかしめっちゃ寒い!
2時くらいに磐田に到着し、駐車場に車を停める。友達がチケットを持っているため、Dゲートで待ち合わせ。バスが混んでいるらしく大変だったみたい。私は『チケの裏に住所書きたいなぁ』と思い、ペンを取りに再び車に戻る。
すると隣に車を停めていたおじさんに話かけられる。私の車のナンバーを見ながら・・・
「ずいぶん遠くから来てるんですね」
そのおじさんは小田原あたりから来たそうで、奥さんと子供さんがジュビサポで、自分は付き合いで来ていると言っていた。でもって並ぶのが嫌だから先に行っててもらい、自分は後から行くと連れてきたわんちゃんといっしょに車でお弁当を食べていた(笑)
やはり茨城からわざわざジュビロを応援しに車に乗って一人で来るのは珍しいか?だよな〜。でも去年も行ってたし。10回以上静岡入りしているはずで、一人では3分の1くらい行ってるかな?(観戦は一人じゃないから淋しくないし)
そのおじさんと少し話して、再びDゲートへ。
団体で来た子供たちに囲まれながら(まるで引率者気分♪笑)友達を待つ。無事到着してよかったよ〜。席につきアップを見る。
本日は
GKアルノDF剛・マコ・ハットMF俊哉・大介・名波・福西・西FWゴン・タカ。
控えガミ・ヤマ・サエ・ノブ・ジレ
最初名波と福ちゃんのWボランチで右に西くん左に大介?2列目俊哉かと思えば、実際は大介と福ちゃんのWボランチで左に俊哉。名波はTOP下らしかった(TBS情報)。う〜ん。
ジュビロもまだ疲れは残っていることだろう。でも思ったよりよかったかも。なんたって西くんが出てるくらいだし(笑)あいかわらず大介はすべったり、福ちゃんもアクロバティックな(笑)とか・・・ハットが何回か長いボールをライン外に出してしまうミスなどもあったけど(笑)珍しい。後半、剛くんがゴール前に入っていった時は驚いたなぁ。マコも上がっていってたけど(笑)そういえばアルノがマコや剛くんにゴールキック蹴ってもらっていたわ。どうしたのかしら?怪我?どこのチームか忘れたけど、ゴールキックが下手なGKのかわりに蹴ってたトコあったなぁ。
得点は前半にタカが相手GK土肥さんのファウルを誘ってPKを貰い、キャプテン・ハットが確実に決める。
ゴンちゃんとか俊哉とか西くんとか大介とかマコとか(笑)の惜しいゴール満載ですが、なんと言ってもタカ!タカ惜しいかったよ〜。でも良かったなり。
相手のFC東京は〜としくんがフミさんとの対決を楽しみにしていたようで、そのフミさん頑張ってたなぁ(いろいろあって言えない・笑)あと・・・増田さん?でも平野化してましたよ!決めれない(爆)浅利とかねぇ〜でも××××とか言ってしまってごめんね!あは☆呂比須は印象にないなぁ、なんだか・・・ケニー?さん(ケリーだっけ?)が凄くいい感じ。頑張れ!←名前覚えられないなんて失礼な私。
秀人は一応観戦してました。元気そうでよかった。鹿島戦では頑張って貰わないとね!
虎の子の一点を守りきり勝利のジュビロ。MOMはなっちゃん。でも何言ってるかいつも分からない(なっちゃんだけでなくあのインタビュー)。
凍えながら友達と別れて車に行くと、隣の家族も揃い踏み。どうやら奥さんに私のことを話したらしく、奥さんと会話しました。「気を付けて帰ってね」って言われた♪あたしも言っといた。

ここからが玉砕☆話。
totoもそうですが(笑)、新宿で同窓会があって「来い」と言われたのですが、地図もないし、新宿は車で下りたことないのに無謀にも行ってみたら案の定まったく分からない・・・(涙)しかも電話の相手は酔っ払い。最後には電話も繋がらないし〜。期待した自分が間違いでしたよ。なんだか高田馬場とか早稲田とか行っちゃって、しょうがないから明治通りから渋谷に戻って外苑(国立競技場の一番近い首都高入り口)見つけた時はほっとしました〜。無事に帰れてよかった・・・

でもすっかり調子崩しました。寒かったからね。お友達の皆さんほか無事だといいけど・・・

コメント