開幕!!

2001年3月11日
いやぁこの日記も日記と言うより観戦記だなぁ・・・まぁいいや・・・

本日は朝7時半に家を出る。そして渋滞。
予定では1時間前に到着のはずが、開始10分後になってしまった、ぎゃふん!!(涙)
またもお友達の御好意により6列目で観ることが!本当にありがとうございます(嬉涙)

Jubilo磐田
 GK ヴァンズワム
 DF ハット・マコ・秀人
 MF 浄・ナナ・大介・福ちゃん・俊哉
 FW ゴンちゃん・タカ
JEF市原
 GK 高サキ
 DF 喜多・ミリノビッチ・茶野
 MF 長谷部・大柴・永輔・吉田
 FW 武藤・寿人・上村

こんな感じらしい・・・JEFはFW3人だったのか〜。
結果としてはジュビロ勝利です。大介またもヒナコパワーで絶好調?マコの得点!!(何か今年の運全て使い果たしていたらどうしよう?爆)なんてのもありました☆
前の週に観た練習試合と同じカタチでしたが、やはり違いましたね〜。
でも俊哉のあのポジションはどうでしょう?まったく彼のいい所が出ないのではないかな?後半に西くんと交代しちゃったけど、西くんが右のサイドに入った方がリズムもカタチも良くなった気がする・・・得点も取ったし。浄くんと信男が変わるのとはまた違う・・・でもノブも頑張って走っていたわ(笑)浄くんはかなりやられてましたねぇ。体壊さないといいけど。名波も指令塔って感じではないのかな。なんか?福ちゃんと大介は結構自由に見えて、ゴンちゃんとタカはやはりマークがきついので囮のようになって、大介なりなんなりがね、行く。ゴンちゃんは相変わらずDFの人だしなぁ。
秀人・マコ・ハットのDFはあらかた安心して観れました。思っていた以上に皆上がっていったけど、まぁハットにしたら物足らない気も・・・しかしパスが相変わらず合わないことが多かったぞ!そんなミスは致命傷にならないか?そういえば、マコが上がった時に、相手ボールになってポーンと打たれたのに、それをボーっとマコちゃん見てましたよ!目の前だったからあまりにも滑稽でうっかり笑っちゃったけど、はっきり言ってかなりのピンチだったぞ(笑)

もっと書こうと思ったけど、もう眠くてだめだ・・・今日は10時間以上車の運転していたからさすがに疲れちゃった。ちなみに磐田には2時間いたかな?(獏)いっつも日帰りはこんな感じですが・・・
なるなる淋しくないかしら?ジロー頼む!見知ってないで仲良くしてやって(笑)つうか、きゅんでいいんだよ!または名波さん・服部さん・中山さん辺りが何とかしてくれないかしら?(ドリーム)

コメント