ぶー☆ぶー☆
2001年2月1日ご機嫌斜めの時は何をすれば気が晴れるのだ!?
お〜う最近こんなことばかり・・・
あっ以前のとはまた違うよ!(誰に言ってるよ?笑)
先日『R294』(だよな?)を走っていると、真っ直ぐな道脇の土手のようになってる所にいやぁ看板の多いこと!!
交通安全の看板なんだけど、あんぱんまんとか色々あって、どこかでこおゆうの募集して飾ってる(?)のかな〜って位の数・種類。
ふと前方をみると斜めになっている車が!!その車の側には緑色の一升瓶が二本。一体なんだろう?とよ〜く見ると、運転席に血だらけのマネキン人形が(怖っ)飲酒して事故ってこうなるなよ!ってことだろうが、夜にあの道通りたくなくなった(涙)昼間見ても不気味だもん!誰だよ!アレ作ったの!!
あとねぇ〜恐怖体験・・・
初めて入った本屋さんだったんだけど、別に何とはなしにうろうろ何か面白い本はないかなぁと店内を歩いてたの。
で、少女マンガとかの女の子向け棚の前にいたら、180くらいあると思われる男の人が並んだので、顔も別に見なかったけど『この人少女マンガ探しに来たのかな?』と遠慮して少し退いたわけさ。
別段男の人がそおゆうの読むことに違和感はないし、以前古本屋さんに勤めていたから、そんなお客さんたくさん見てるけど(ホモマンガとか読んでる人もいたよ〜。しかし、女の子は少年マンガ読むのは違和感ないのに、男の人は・・・って何か理不尽だけど目立っちゃうね)、でも恥ずかしいでしょ?恥ずかしいと思う人は・・・
その人はどっちか知らないけど、気を利かせたのになんか様子が変でさぁ。退いたのに近づいて来るんだよね。まぁ特に目当てもないから私は移動したらまたついて来るの。
『まさかな・・・あたしの思い込み!まったく自意識過剰さん♪』とか思ってみても、どこにいってもついてくるのよ(涙)
『これはやはりつけられてる?なんだか怖いぞ』と思ったんだけど、雑誌コーナーに行ったらとうとう横に並ばれて、その人も雑誌を取ったの。『ひ〜っ!』とか思って反対側にいたお兄さんの方によけたよ。
結局買いたい本があってレジに行った後、ヤツらしき人が遠くにいることを確認して、そこから一番遠い出口からダッシュで逃げました〜。
すっげぇ怖かった。一体なんだったんだ?でも怖かった。
そういうのってホント嫌だぁ。何か変な痴漢にうっかり会うんだけど、そういう類でないことを祈る!その本屋にもう行かないからいいですが。生活圏ではないし。
お〜う最近こんなことばかり・・・
あっ以前のとはまた違うよ!(誰に言ってるよ?笑)
先日『R294』(だよな?)を走っていると、真っ直ぐな道脇の土手のようになってる所にいやぁ看板の多いこと!!
交通安全の看板なんだけど、あんぱんまんとか色々あって、どこかでこおゆうの募集して飾ってる(?)のかな〜って位の数・種類。
ふと前方をみると斜めになっている車が!!その車の側には緑色の一升瓶が二本。一体なんだろう?とよ〜く見ると、運転席に血だらけのマネキン人形が(怖っ)飲酒して事故ってこうなるなよ!ってことだろうが、夜にあの道通りたくなくなった(涙)昼間見ても不気味だもん!誰だよ!アレ作ったの!!
あとねぇ〜恐怖体験・・・
初めて入った本屋さんだったんだけど、別に何とはなしにうろうろ何か面白い本はないかなぁと店内を歩いてたの。
で、少女マンガとかの女の子向け棚の前にいたら、180くらいあると思われる男の人が並んだので、顔も別に見なかったけど『この人少女マンガ探しに来たのかな?』と遠慮して少し退いたわけさ。
別段男の人がそおゆうの読むことに違和感はないし、以前古本屋さんに勤めていたから、そんなお客さんたくさん見てるけど(ホモマンガとか読んでる人もいたよ〜。しかし、女の子は少年マンガ読むのは違和感ないのに、男の人は・・・って何か理不尽だけど目立っちゃうね)、でも恥ずかしいでしょ?恥ずかしいと思う人は・・・
その人はどっちか知らないけど、気を利かせたのになんか様子が変でさぁ。退いたのに近づいて来るんだよね。まぁ特に目当てもないから私は移動したらまたついて来るの。
『まさかな・・・あたしの思い込み!まったく自意識過剰さん♪』とか思ってみても、どこにいってもついてくるのよ(涙)
『これはやはりつけられてる?なんだか怖いぞ』と思ったんだけど、雑誌コーナーに行ったらとうとう横に並ばれて、その人も雑誌を取ったの。『ひ〜っ!』とか思って反対側にいたお兄さんの方によけたよ。
結局買いたい本があってレジに行った後、ヤツらしき人が遠くにいることを確認して、そこから一番遠い出口からダッシュで逃げました〜。
すっげぇ怖かった。一体なんだったんだ?でも怖かった。
そういうのってホント嫌だぁ。何か変な痴漢にうっかり会うんだけど、そういう類でないことを祈る!その本屋にもう行かないからいいですが。生活圏ではないし。
コメント