良い季節です。

2008年5月28日 日常
ここに書きこむのはずいぶんと久し振りです。
まだちゃんと残ってるんだなぁ・・・
パスを忘れて、ログインできない期間が続いたので、掃除してよかったです(メモ発見!)

お。

2007年11月20日
まだ使えるんだ、この日記!
制作担当さん、ありがとう!
誕生日をお友達が祝ってくれたのだけど、食べすぎ!
だって、お店のオーナーまでサービス過剰で(笑)
とても楽しかったです!
あぁ、感謝です。

やっと明日は金曜日!
明後日は久々の磐田です!
ジュビロです!
楽しみだなぁ♪

で、11日は一体どうすればいいのかしら?
連絡を待ってみるか・・・

12日は木更津行ってくる!!
穴子だ!(やっぱりそこか・笑)
この日記にはアクセス元の表示が拝見できる機能があって、何気にそこを見てみたら『藤田俊哉 なぜ王子』というものがあり、爆笑してしまいました(笑)

だよね〜、とすくんはなんで王子なんでしょう?
でも、王子っぽかったよ、昔から。
ジュビロ観始めたときから、ロイヤルでしたよ。
すでにジュビロの王子さまでした。
年を重ねて名古屋で頑張る今でも、王子さま☆
今度、筋金入りの俊哉サポさんに聞いてみよう!

すっかり・・・

2007年2月11日
今スクロールしてみたら、昨年9月から、すっかり月1記

なんで、慌てて月2に・・・いや、同じ日更新だから違うか?
ここの日記って、放置したままでokなのでしょうか?

そんな訳ないよね。

ここずっと、手帳すらまともに書き込んでないのですもの、web日記なんてとんでもねー!

先ほど、スパサカで加藤未央ちゃん(タレ目がかわいい)がキャンプリポしていて、まずFC東京だったので、『関係ないな〜』と他局にザッピングしてまた戻ったら、福ちゃんが!福ちゃんが!
そうだった、忘れていた!
別にジュビロにまだいたとも思っていないけど(爆)
青いから、別に違和感なかったし(どちらかというと代表ぽい)

フロンタのキャンプ面白い。
しかし、つくばって、えらく近所でトレだね。
筑大辺りでメディカルチェックもしたのかな?
あ、それは柏?

柏での開幕戦チケ、まだ買ってないけど平気かなぁ。
ジュビロのホーム開幕も、新幹線は予約したのに、チケがまだ・・・
新年明けて、すでに8日!
こちらの日記にお世話になり・・・うーんと。
最近すっかりmixiっこです(爆)

木更津キャッツアイの聖地は当然木更津ですが、本日はもうひとつの聖地、
いろんな方々に伝えたい言葉ですね。

今年最後の日はまるっきりダラダラして終えます。
ゆっくりしたな〜!

来年も宜しく!
PCのご機嫌斜め。

先週木曜日から、ちょっと京都に行ったりね。
土曜日にはセレッソ対ジュビロを観たりね。
あー。
旅の思い出、書かないと!!
あ、ネタバレか?(爆)
久々に自分のPCを開きました!

今TVではインド戦。バンバンが2得点。
あ、マキマキが下がった。

すっかりJEFJAPANだねぇ。
ま、いいっすけど。

携帯から書き込める手軽さに、mixi利用中。
良かったら、mixi内であもで検索してみて下さい。
あ、もちろんmixi利用者の方。
ナチュラルに1ヶ月が過ぎました(爆)

最近友だちに招待されて【mixi】に登録した為、携帯から日記が書ける手軽さで、毎日のようにちょこちょこと・・・自分の部屋のPCは、開いた所でネットに繋がらないんだもん・・・(この日記は居間にあるPCから)

今日はマコ300試合出場祝い!
いや〜、ロスタイムで負けることの多かったチームが、終了間際に勝利ですよ!
ヨシカツバンザイ!!!
カツくんのPK、FKセーブが無かったら、勝ててなかったしね。
隊長が3得点してれば、また違った事にもなっていたでしょう(苦笑)
勝ち試合はやっぱりいいなぁ。
次はいつ見られるかな?
11月のセレッソ戦、行けたらいいなぁ。
今日はメガネくん(笑)が最後の日でした。
今日改めて「この人すげぇ目が悪いんだ」と思いました。
だって、レンズの向こうがゆがんでた!
「あも(仮名)さぁ〜ん」と呼ばれることもないのか・・・爆笑だったのに。
明日はイケメン中途採用がいらっしゃるとか?
イケメンって久々に聞きましたよ、主任!!
で、3人も派遣さんが辞めてった(T‐T)
あちらの課、これから波乱が満ち溢れるかもね。はは。

お昼に急に柿ピーが食べたくなったので、180g入り189円を購入したら、1袋食べたらカロリーが1000越えですってよ!
すげぇびっくりして、でも食べたかったので、ちょっとだけ出して、他の人にもすすめながらにしました。
残りはデスクの引き出しに。
小出しで食べようと思います。
一人で一袋は危険!でも、うまい・・・

今日で8月も終わりね。
大好きな秋の到来だけど、いつもより別れも多そうな予感・・・寂しくなるのはいやだな。
通勤電車内のいつものFM番組。
FC東京VSセレッソ大阪戦が国立競技場、しかも名波がスタメン濃厚で開催・・・と聞いて、仕事帰りに寄るか?とか考えていた私。
名波と言えばAさん!って方に行くのかメールしたら、チケが余るかもって返事。
仕事中はどうするかゴタゴタ考えていたんだけど、結構腹のたつことがあったりして、発散も兼ねて、ご一緒させて頂きました。
Aさん、ありがとう!

うちの会社からなら30〜40分もあれば国立競技場に着くのね。
座った席はアウェイ側のメイン2列目。
あきらかに「名波を見にきた!」というていの姉さん方多し!(笑)
セレッソも好きなチームだぞ!!
名波だけでなく、モリシ、ニッコ、柳本もいる〜。ここに岡野(レッズ)とかいたら完璧☆(何が?)

ユニはピンクではなかったものの、名波が!いや、わりと違和感ないよ。
サッカー選手だもん、ユニが一番に合う。
あ、ナナはジャージか?(笑)

先制点がカワム!カワム頑張ってるね。ジュビロじゃ辛かったろうよ、野次が(爆)
今も若手を野次は襲ってますが(やはり、上手い選手を観てきているサポさんだらけだから、要求するレベルは高いんだろうな)。

名波の生のプレーは久し振りに見ましたが、セレッソのサッカーに良い効果を生んでいるように感じました。
セレサポ友だちに聞いたけど、やはりプラス効果はかなりのものらしい。
先日は名古屋で俊哉を見、今日は名波。
他のチームでも、彼らのサッカーは本当に見ていて楽しいと思います。
一番好きなジュビロはもう見られないけど、彼ら個人のサッカーを見るのだって楽しい♪

結果としては3−2とギリ勝利ですが、本当に観に行って良かったな。
GK吉田、神がかってたよ!
PKは致し方ないぜ。
後半、名波が下がり、モリシが下がり、ニッコが下がり・・・後ろの親子(たぶん)のお父さんが「ベンチが豪華だ」と言っていたのに頷き(笑)
結構後ろの親子の会話が面白くて、心の中で会話参加しちゃった。
父「茂庭なんでいないんだ?」
(私「ケガだよ。3、4週間らしいよ」)
息子「ケガじゃないの?」
とか(笑)

名波がコーチ張りにベンチから出て選手に声かけていたのは印象的。
右足ぐるぐるテーピングされてんのに。
選手の得点にはモリシとラインまでかけより抱擁祝福・・・
あぁ、やっぱジュビロで見たい光景だったよ(未練タラタラですか?)

そして、今日の収穫(個人的)
多田大介くん!!
ベンチGKですが(背番号は1)、なんか線の細いひょろっとした子。
目の前でアップしていたのですが、彼らも試合を見ているわけで、多田くんの一喜一憂が本当にかわいかった!(笑)
さっそく何人かに多田大介情報を募り、天然らしいとか、優しい子だとか、公式HP持ってるとか、メモ(笑)
彼の動き(?)はいいですよv

久々に石川直ちゃんとか見たけど、速いね〜。
右からの攻撃にどっきどきでしたが、なんとかセレッソが踏ん張った!

そうそう、国立、平日(まぁ夏休みですが)20000越えはスゴイね!
国立競技場の聖火台に灯がともりましたが、あれはオリンピック招致が東京に決まったから???

あ、ジュビロは負け負け・・・まったく!
先週の土曜日は名古屋の地にいたわけですが、久し振りの王子のサッカーを堪能・・・へ?相手?ジュビロ・・・とかなんとか・・・(爆)
グラには驚くほどのコテンパン(?)ぶりでしたが、今日のジェフ戦、勝利☆
いや〜、苦手な相手だけに、ばっさりやられるのかなぁと思っていたから、良かったよ。
上出来!あ、でも退場とかあったじゃん・・・あぁ・・・
いや、しかし今後も頑張れ、ジュビロ!
次にいつ行くか決めてないよ〜(爆)
今日は1日いろんな友だちと楽しい時間を過ごしたのだけど、開口一番に「名波がセレッソにレンタルだって!」と言われ、「えぇぇ?????」とビックリ☆
いろんな子と話して、「まだ一部のスポ新が報じてるだけだから」とか「静岡新聞に書かれたら確定だけど」とか「本人はコメントしてないし」などなどいろいろと防衛憶測をしていたのだけれど、その後、別の友だちに「今朝友だちに、名波の父親から電話があって、決まりだって!」の一言で確定事項に・・・
腹を括ってセレサポの子に、「宜しくお願いします」と言っておきました(笑)
今公式HPを見にいったら発表されていたよ。
そっか・・・右ひざが弱点ですが大丈夫ですか?出場に制限とかありますけど・・・以下略。
一時よりは精度は劣るけど、名波のパスは本当に華麗ですよ!最下位セレッソを救うことができるかな?
1973年組(モリシ、ヤナギ、ナナ)は観たいかも。
何せ出番は確実に減っていたので、チームを替えてバーン!とね。
セレ友だちとサッカー話もしたんだけど、昨年あれだけ良かったのに、どうして今期???とかね(辛)でも、メンバーはほとんど変わらず、監督は・・・とか。
ふーん・・・
うちも現状はキツイので、お互い頑張ってもらわないと!
磐田に行く予定は立てていないのに、来週末は名古屋にゲーム観戦だ!!

今日の鹿戦は3−3のドローっすか。また終了間際に同点にされやがって!(怒)

結局早退。

2006年8月2日 日常
なんとかなるかなぁ〜と思ったけど、無理無理無理。
結局会社を早退し、空いた電車に乗り、爆睡して地元駅へ。
病院に行ったら人がほとんどいなくて、さっそく注射1本。
うーん、まだ痛いよ。
明日は仕事に・・・行きます。
仕事中に腰を痛めました。
歩くのすら辛いのに、立ったり、座ったり、動き回ったり。
ゆっくりながらもなんとか1日を終えました・・・
時間なくて病院行けないよ(T T)
注射1本打って貰えばらくなんだけどなぁ。
短い間でしたが、お世話になりましたよ、上司!

残念だけど、年を重ねてもステップアップする人ってのはすごいなぁ・・・と思います。
選別にどら焼きでした(笑)

次の休みまで残り4日!
今週の土曜日から、毎週のように予定が入る・・・
先生!私を健康にして下さい!!

友だちにつられ、[mixi]をはじめました。
いや、登録しただけだけど・・・いや、そっちでもちょこっと日記とか・・・

ほとんど日記書いてないくせに!!(爆)
7月も終わりとは!

あぁ。ジュビロ負けないでよ・・・(T_T)

金曜日、風が心地良かったので、人形町の方から秋葉原へ歩く。
何気に書店に入ったら、本4冊買っちゃった。
ウキウキしてJRで帰ろうと駅中を歩いてたら、バッタリ会ってしまった、前の派遣会社の担当に。
「私はあんたが嫌いだ!」
とも言える訳なく、とりあえず適当に挨拶してさっさと分かれたさ。
あ〜、ムカつく!あんな時間に通った自分に!

で、帰宅電車でさっそく本を読む。
罪人、不倫、子どもの死、とんでもない程のドラマっぷりですが、それでも主人公に心を奪われて、その人の一途な思いがあまりにも凄まじくて、うっかり号泣。
次の日には目が晴れました(爆)
なんか小説で泣けるのは久々だったよ。
思い出しただけでも泣けるもん。
なんでしょーねー(笑)別に泣くつもりで買った本ではなく、表紙見て面白そうかな?って買っただけだし。
上司が明日で退職!(ちょい違うんだけど)
今日知ったから、びっくり☆だねぇ・・・どうも、ヘッドハンティング(?)らしいよ。
結構面白くて、イイ人だったのに・・・
後任とかナゾなんだけど。
昨日まで2週間くらいお休みされていたから、ずっと動いていたに違いない。

私は金曜に前の会社の子と人生相談しながら回転飲茶して、土日に磐田でジュビロの勝ち試合見て、鰻食べて、蕎麦食って、友だちとたくさん話して、今週は残業〜って感じなんだけど、月曜から銀座に飲みに行って(深刻な相談だったのだ。しかしどちらも酒飲みで、相手は生ビール2杯に日本酒3合、私は生ビールに黒糖焼酎ロックで4杯・・・更によく食べた)、今日は余計な残業になって、帰りに友だちが上野にたまたまいたので掴まえてパスタ食べてきて。あ、お昼はどら焼き屋さんでランチ♪あー遊んでる?いや、普通じゃん?

で、うちの部署どうなるん?

そんな中、メガネ男子に仕事を細々お願いし、もうすぐ彼もいなくなるんだぁ〜としみじみ。
何か癒しを見つけないとな!
それか、もう少し気を抜いて仕事をしたい・・・う〜ん。

1 2 3 4 5 6 7 >